車道に立ち、車を止める3人の警察官 その理由に「泣けてくる」「和む」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @joycooonote
東京都内の新宿付近を歩いていた、じょいっこnote(@joycooonote)さんが目撃した光景を紹介します。
目にしたのは、警察官が車道上で車を止めている光景。
3人の警察官が車を止めていた理由は、小さな命を守るためでした。
警察官の足元にいたのは、カルガモの親子!
親は、10羽ほどの子供とともに、車道を渡ろうとしていたのです。
新宿付近の車道は、日頃から多くの車が行き交う場所。
カルガモの親子にとって、そこを横断するのは命を懸けた行動といえます。
無事にカルガモの親子が車道を渡れるよう、警察官が車を止めて行く先を誘導していたのです。
多くの人が「和む絵面」「特別待遇を受けている…」といった温かい眼差しを向けた、カルガモの親子の光景。
カルガモと人間は、言葉で意思疎通を図ることはできません。
しかし、カルガモの親子は、人間の優しい思いやりを感じながら、車道を渡ることができたはず。
小さな生き物を守ろうとする気持ちを大切にしたいですね。
[文・構成/grape編集部]