「僕らは全員、君の叔父さんだ」殉職した警察官の娘を同僚たちが学校までエスコート
公開: 更新:

出典:Facebook

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- ABC10
2016年10月、アメリカのカリフォルニア州で警察官のホセ ”ギル” ヴェガさんが殉職しました。63歳だったホセさんは勤続35年のベテラン警察官でした。12月には退職する予定だったということです。
ホセさんには8人の子どもがいます。彼が亡くなってから数週間後の朝、ホセさんの自宅前にはたくさんの警察官の姿がありました。
その日はホセさんの一番下の娘、8歳のヴァネッサちゃんが、お父さんを亡くしてから初めて学校へ行く日。ホセさんの仲間だった警察官たちは、ヴァネッサちゃんを学校までエスコートするために集まったのです。
「おはよう、ヴァネッサ!元気かい?見てごらん、全員が君の叔父さんたちだ。今日は僕らが君を学校まで送っていくよ!」
思わぬ出来事にビックリした様子のヴァネッサちゃん。でも警察官たちひとりひとりとハグを交わす姿はとても嬉しそうです。
警察官の皆さんは、ヴァネッサちゃんの寂しさが少しでも癒されるように、また父親のサポートが必要な時はいつでも彼らがいるということをわかっていてほしいと思い、この学校へのエスコートを行ったそうです。
お父さんを失った悲しみは簡単に癒されるものではないと思います。しかしヴァネッサちゃんにとって、お父さんの仲間が自分を思ってくれているということは大きな安心につながるのではないでしょうか。そしてきっと天国のホセさんも同僚たちの優しさを喜んでくれていることでしょう。