パーティーの騒音注意に向かった警察官 ロデオを乗りこなし会場を沸かす
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
「音楽の音量が大きすぎるから注意しにいって」
地域住民からそう通報を受けた、アメリカ・テキサス州のキルゴア警察署。
話を聞くと、近隣の民家でパーティーを開催しているようで、BGMの音が大きすぎるため迷惑しているとのことでした。
すぐに騒音の出処である民家に警察官が向かうと…。
現地で撮影された動画をご覧ください。
めっちゃ楽しんでますやん…!!
「仕事をしろ」と苦情がきそうな光景ですが、ご安心ください。パーティーの参加者たちは、警察官の注意を受け、すぐに音量を下げたといいます。
もちろん、動画が撮影されたのは、音量が下げられた後。また、この日のパーティーは参加者の女性の誕生日を祝うためのもので、警察官はプレゼント代わりにロデオマシーンに乗ったのだそうです。
見事なロデオマシーンのテクニックに、パーティーの参加者たちも大興奮。最後はハイタッチでその場を後にしました。
この動画はたちまち拡散され、アメリカのTV番組で紹介されるほどの反響を呼んでいます。
「私たちの警察署に感謝」「最高の警察官」と絶賛のコメントが寄せられた、警察官による粋なお祝い。
きっと、パーティーの参加者にとって忘れられない素敵な1日となったことでしょう。
[文・構成/grape編集部]