entertainment

『バービー』が実写映画に! バービーと恋人のケンのビジュアルに絶賛の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

1959年の誕生から長きにわたって、世界中で愛されている着せ替え人形『バービー』。

肌の色やファッション、メイクなど、その時代を反映しながら、バービー人形は、常に成長してきました。

そんなバービー人形が、2023年に実写映画化!

2022年4月には、実写版『バービー』で主演を務めるマーゴット・ロビーが写った同作のビジュアルが、さらに6月には、バービーの恋人であるケンに扮した、ライアン・ゴズリングの新ビジュアルも解禁されました。

1990年代~2000年頃に流行したファッションを意味する『Y2K』スタイルに身を包んだ、マーゴット扮するバービーと、きれいな腹筋がまぶしい、ライアン扮するケン。

どこか懐かしさを感じるファッションと、バービーとケンを見事に再現した2人の姿に、ネット上では「完璧なキャスティング」と早くも反響を呼んでいます。

・ケン役はライアンじゃないだろうと思ったけど、意外とあり。

・2人のもともとのよさがいかされていて、最高。

・一体どんな話になるのか、予測不可能。

実写版『バービー』でメガホンをとるのは、映画『レディ・バード』や『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』などで知られるグレタ・ガーウィグ監督。

脚本は、グレタのパートナーである、ノア・バームバックが務めることが発表されています。

なお、実写版『バービー』のストーリーは現時点では明かされておらず、一体どんな話になるのかはまだ不明。

ただ、グレタとノアという今人気の2人がタッグを組むため、ありがちなストーリーでは終わらないという期待も十分にあります!

世界中で愛されているバービー人形の実写版なだけに、今後もさらに注目度が増していきそうです。


[文・構成/grape編集部]

熱々チーかま玉

溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

杏さん

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

出典
wbpictures

Share Post LINE はてな コメント

page
top