trend

地蔵の姿にクスッ! 心優しい人が、かぶせた帽子が…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

神社やお寺などを巡り、そこで見たものをTwitterに投稿している、幣束 (@goshuinchou)さん。

愛媛県松山市にある、中島という離島を訪れた際、とある地蔵に出会いました。

幣束さんが、その写真をTwitterに投稿したところ、このようなコメントが寄せられています。

・テキーラを飲んで踊り散らかしそう。陽気な地蔵だな!

・マジで似合ってるよ!令和の地蔵だな。

・かっこいいYO!手前にターンテーブルを置いてあげたい。

・お供えされているのがビールなのもいいね。

幣束さんは地蔵について「『B-BOY』っぽい」とコメント。

『B-BOY』とは、ブレイクダンスやラップ、DJなど、ストリートカルチャーを愛する男性のことをさします。

一体、どんな地蔵なのでしょうか。こちらの写真をご覧ください!

キャップをかぶって、今にもラップを始めそうな地蔵です!

幣束さんがキャップの柄を確認したところ「島の地域振興のために販売されている帽子のようだった」とのこと。

地元で販売されていた帽子を、優しい住人にかぶせてもらったのかもしれません。

手編みの笠ではなく、キャップをかぶることで現代的な雰囲気をかもし出している地蔵。

地蔵の表情をよく見ると、心なしか、キャップを気に入っているようにも見えますね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@goshuinchou

Share Post LINE はてな コメント

page
top