trend

駿台の校舎を外から見たら… 窓の言葉に「お腹を抱えて笑った!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

受験生にとって、第一志望の学校はどうしても合格したいものです。

そのため、「第一志望は譲れない」と考える人もいるほど。

たろす(@TaRoS_physics)さんは、予備校の『駿台予備学校』の校舎を外から眺めてみました。

すると、あることに気付いたのです。

校舎の窓に、「第一志望は、ゆずれ」の文字が書いてあるように見えるのです!

もちろん、正しくは「第一志望は、ゆずれない」。『駿台予備学校』のキャッチコピーとして、広告やCMなどで目にする言葉です。

木の葉っぱが、「ゆずれない」の「ない」を隠しているように見えるため、こうした文字になっていました。

たろすさんが目にした『駿台予備学校』の窓に、「笑った」「潔い」といったコメントが集まっています。

・「ない」がきれいに隠れているから、本当にそう貼っているように見えた。

・みんなで譲り合って、第一志望に行けたらいいね。

・お腹を抱えて笑った!勉強の息抜きになる。

受験生のみなさん、最後まで他人に譲らず、第一志望の合格を目指して頑張ってください…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@TaRoS_physics

Share Post LINE はてな コメント

page
top