entertainment

なぜ黒澤監督は「世界のクロサワ」なのか。その真実がわかる8分半【映画好きは必見!】

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

海外で好きな映画監督を尋ねた時、多くの人が語る名前「黒澤明」

「世界のクロサワ」として、88年の生涯で30本の映画を世に送り出した黒澤監督。中でも1954年に公開された「七人の侍」は黒澤監督の代表作としてあまりにも有名です。

17550_04

「七人の侍」はイギリスの映画雑誌「EMPIRE(エンパイア)」が2010年に発表した、英語作品以外の映画の中から史上最高の外国語映画を選出した「100 Best Films of World Cinema」では堂々の1位を獲得するなど、海外でも高い評価を受けました。

そんな黒澤作品の凄さ、見どころを伝える動画をご紹介します。

制作したのはアメリカに住むトニー(Tony Zhou)さん。トニーさんは様々な映画監督が生み出した作品の特徴を分析し、YouTube上でわかりやすく紹介しています。

そして今回トニーさんが選んだのが黒澤監督。鋭い視点と詳細な説明で、見終わった後は黒澤作品が見たくなること間違いなし!の動画、ご覧ください。

(※ 動画本編は英語ですが、日本語字幕がついています。字幕をONにしてご確認ください。)

いかがだったでしょうか。

アカデミー名誉賞を獲得した際にはジョージ・ルーカス、スティーブン・スピルバーグ両監督に「現役の世界最高の監督です。“映画とは何か”に答えた数少ない映画人の彼にこの賞を送ります」とまで言わせた黒澤監督。

17550_02

二人以外にもフランシス・フォード・コッポラ、そして北野武といった世界的映画監督たちが、こぞって敬愛する黒澤作品。秋の夜長に触れてみてはいかがですか。

二階堂ふみさんの写真

二階堂ふみがカズレーザーとの結婚を発表 「意外すぎる」「とてもビックリ」2025年8月10日、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんがXを更新。「ご報告させていただきます」とひと言添え、俳優の二階堂ふみさんと結婚したことを報告しました。併せて、二階堂さんとの連名の文書が掲載されています。

辻希美さん

辻希美、第5子の名前を発表 全員に『空』が付くのはなぜ?キラキラネームの新規制も…辻希美さんが第5子の名前を発表しました。5人の子供の名前に共通するのは『空』という文字。実は以前、杉浦太陽さんは『空』の文字を長女の名前に入れた理由を明かしていました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top