やよい軒で目にしたカードに「すべての飲食店に置いてほしい」 By - grape編集部 公開:2022-07-02 更新:2022-07-02 飲食店 Share Post LINE はてな コメント 飲食店で食事中、トイレなどに行きたくなり席を離れたことはありませんか。 まだ食べている途中であっても、店員に完食とみなされ、片付けられてしまった…そんな体験談は少なくありません。 定食チェーン店の『やよい軒』を利用したマナリス(@manarisu9475)さんは、そうした事態を防げそうなカードを同店で目にしました。 そのカードがこちらです。 食事中カード 食器を下げないでください。 当カードをお盆に置いていただいている間、食器はお下げいたしません。 離席される際、必要に応じてご利用ください。 長時間の離席が続く場合は、カードが設置されていても状況により食器を下げさせていただく場合がございます。 ご了承ください。 やよい軒行ったらお一人様にとって『神』みたいなサービスがあった…トイレ行く時『食器下げられたらどうしよう…』って思いから、急いでご飯食べてトイレ行く事もなくなる。彼女できた事ないし、友達もいないから本当に助かる。 pic.twitter.com/qg16EW1NOY— マナリス@『激レアさん』に出演した人 (@manarisu9475) June 25, 2022 同店は、食事中に席を離れる客のため、食器の取り下げをしないよう店員に伝えるカードを設置しているのです! これなら、トイレに行った時などに席を離れても、戻ってまた食事をすることができますね。 マナリスさんが見かけたカードは、「食べ放題のお店にもよさそう」「すべての飲食店に置いてほしい」といった反響を呼んでいます。 このカードがあれば、店員側も「食器は下げていいのだろうか…?」と悩む心配がなくなりそうですね! [文・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。 出典 @manarisu9475 Share Post LINE はてな コメント
飲食店で食事中、トイレなどに行きたくなり席を離れたことはありませんか。
まだ食べている途中であっても、店員に完食とみなされ、片付けられてしまった…そんな体験談は少なくありません。
定食チェーン店の『やよい軒』を利用したマナリス(@manarisu9475)さんは、そうした事態を防げそうなカードを同店で目にしました。
そのカードがこちらです。
食事中カード
食器を下げないでください。
当カードをお盆に置いていただいている間、食器はお下げいたしません。
離席される際、必要に応じてご利用ください。
長時間の離席が続く場合は、カードが設置されていても状況により食器を下げさせていただく場合がございます。
ご了承ください。
同店は、食事中に席を離れる客のため、食器の取り下げをしないよう店員に伝えるカードを設置しているのです!
これなら、トイレに行った時などに席を離れても、戻ってまた食事をすることができますね。
マナリスさんが見かけたカードは、「食べ放題のお店にもよさそう」「すべての飲食店に置いてほしい」といった反響を呼んでいます。
このカードがあれば、店員側も「食器は下げていいのだろうか…?」と悩む心配がなくなりそうですね!
[文・構成/grape編集部]