trend

「優しい」「これはキュンだわ」 小学1年生の女の子に、6年生の男児が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

グラハム子さん

登下校時の児童の安全を確保するべく、集団登下校を行う学校があります。

小学生の子供たちを育てる、グラハム子(@gura_hamuco)さんは、ある日登下校の見守り活動に参加していました。

小学1年生の娘さんの班を見送った時、小学6年生の男児がグラハム子さんの前を通ったといいます。

恥ずかしいのか、小さな声でグラハム子さんに挨拶をした男児。

しかし、重そうな荷物を持つグラハム子さんの娘さんには高い声を出し、「荷物を持ってあげる」と話しかけてくれたのです!

「1年生にはそんな声を出しちゃうんだ?」と、男児の言動に、キュンとしたグラハム子さん。

男児の投稿を漫画にし、Twitterに投稿すると、「優しい」「これはキュンだわ」と、多くの人から共感を集めました。

子供の何気ないやり取りは、時に大人の心を温めてくれるものかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@gura_hamuco

Share Post LINE はてな コメント

page
top