trend

「体幹すごい」「なぜこの場所」 昼寝するアザラシに驚いたワケとは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

北海道で野生のアザラシを見た、写真家のKAGAYA(@KAGAYA_11949)さん。

撮影した動画をTwitterに投稿したところ、多くの人からアザラシの『バランス力』に感心する声が上がりました。

動画のアザラシは横になり、ウトウトしています。

しかし、寝ている場所が…。

寝床の岩が小さすぎる…。

アザラシが横になっていたのは、とても小さな岩の上!ほとんど体がはみ出ている状態ですが、気持ちよさそうに昼寝をしていました。

投稿には34万件以上の『いいね』が付き、コメントが寄せられています。

・体幹がいいですね!アザラシにとっては自然な体勢なのでしょう。

・あえて小さい岩を選んで寝ているのがかわいい!もしかして、自分の体が小さいと思っているかも。

・こんな場所で寝ても筋肉痛と縁遠いとは!インナーマッスルがあるんですね。

アザラシのかわいさとワイルドな一面が見える動画。

どんな場所でもバランスを保って昼寝ができるなんて、たくましいですね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
@KAGAYA_11949

Share Post LINE はてな コメント

page
top