果てない『エクセル』、下矢印を押し続けて最終行まで到達した男
公開: 更新:

出典:Hunter Hobbs

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

持ち帰りケーキに付いていた保冷剤 よく見ると…「初めて知った」「増えてほしい」『ある保冷剤』の写真が話題に。裏側を見ると、冷やす以外の用途があって…?
マイクロソフトの「エクセル」といえば表計算ソフトの定番。その作成ページの行は到底たどり着けないぐらい延々と続いているように思えませんか?
エクセルの行がどこまであるか興味を持ったHunter Hobbsさん。エクセルの終わりの終わりを確かめようと、ひたすら「下向き矢印」ボタンを押し続けました。そして辿り着いたのは?
何とトータル9時間36分10秒19かかって、ようやく最終行へ到達!行の数は、104万8576ありました!
およそ9時間半の間、スマホを見たり音楽を聞いたり、ハンバーガーを食べたりと様々な時間つぶしをしていますが、大変過酷なチャレンジになったようですね。
[文/grape編集部]