lifestyle

せっかちさんに伝えたい! マニキュアを早く乾かすテクニック

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

きれいにネイルを塗れた時はテンションが上がりますよね。

しかし、しっかり乾くまで時間を置かなければならず、その時間が地味にストレスを感じます。

例えば、ちょっとものを取っただけ、少しスマホに触っただけ、乾くまで寝転んだだけ…。

にもかかわらず、爪に塗ったマニキュアがヨレてしまい、ガッカリすることは少なくありません。

塗り直す時間はないし、上からもう一度マニキュアを塗っても、きれいな爪には戻りません。汚い爪では、テンションも下がってしまいます。

このストレスを簡単に解消する裏技があります。ほんの少しの工夫で、ヨレずに早く乾くのです。

ポイントは、マニキュアをあらかじめ冷蔵庫に入れて冷やしておくことです。

冷やしたマニキュアと常温のマニキュア、比較してみた

同じメーカーのマニキュアを使って、比較してみました。

夏は室温が高く、マニキュアが乾きにくい季節です。冷蔵庫で冷やしたマニキュアと、常温で保管していたマニキュアを、それぞれ塗ってみました。

ブルーを冷蔵庫で冷やし、イエローは常温保存です。

メーカーによって異なるものの、マニキュアが完全に乾くには、およそ30~60分を要するといわれています。

マニキュアを塗って待つこと15分。冷蔵庫に入れていたブルーは、ベタつかず、触っても指紋が付かないレベルまで乾きました。

一方、常温で保管していたイエローは、15分経った時点ではペタペタとしており、ぎゅっと触ると指紋が付いてしまいました。

裏技のカラクリは…

マニキュアを塗った爪と外の空気との温度差を大きくすることが、早く乾かすコツだったのです。

また、マニキュアを塗り重ねて厚塗りになると、余計に乾きにくくなりますが、冷やしたマニキュアは、のびがよく塗りやすくなるので、厚塗りになりません。

この裏技を使う場合、マニキュアは30分程度冷蔵庫に入れておけば十分です。

速乾のマニキュアやトップコートを使ったり、ネイル速乾剤を使ったりすることで、マニキュアを早く乾かせますが、この裏技は費用がかかりません。

とても手軽にできるので、手持ちのマニキュアでお試しください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

この食べ方が一番うまい? ゆで卵の新たな食べ方に「満足度高すぎる」「超簡単」冷蔵庫に消費期限が迫った卵が2個だけ余っている時、「さて、どうする?」と困ることはありませんか。 そんな時に試してほしいのが『ゆで卵のチーズ焼き』です。 包丁で切る作業はほぼなく、焼くだけでチーズのとろ〜りとした罪深い一...

『ベーコンエッグ風玉子焼き』を作る写真(撮影:エニママ)

いつもの作り方は忘れて! 出汁も砂糖も使わない『玉子焼き』に「最高!」「弁当にピッタリ」朝食や弁当の定番おかずとして君臨しており、さまざまなアレンジレシピが広まっている玉子焼き。 特に筆者が日々重宝しているのが、卵1個で作れる玉子焼きレシピです。 卵1個でも厚焼きにする方法など、さまざまなアイディアを参考に...

Share Post LINE はてな コメント

page
top