ベビーカーで困っていた子連れの女性を助けた男性 去り際、子供にひと言?
公開: 更新:

※写真はイメージ

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
- 出典
- @aya_chann_
幼い我が子と一緒に外出する際、多くの親がベビーカーを利用しています。
外出先で苦労するのが、目の前に階段があった時でしょう。
折りたたんで階段をのぼりおりするか、エレベーターを利用する人が多いものです。
ベビーカーの女性に声をかけた男性
あやちゃん(@aya_chann_)さんが駅のホームで目にした、エピソードを紹介します。
ホームの階段付近で、幼い男の子と赤ちゃんを連れた女性が、周囲をキョロキョロと見ていました。
女性の手には、折りたたんだベビーカー。エレベーターがないかどうかを探していたのかもしれません。
すると、髪を金色に染めた1人の男性が女性に声をかけ、ベビーカーを階段の下に持って行きました。
男性は去り際、男の子に声をかけます。
大きくなったら、お前が助けるんだぞ。
男の子が大きくなった時、同じようにベビーカーで困っている人を目にしたら、助けてあげるように男性は諭したのです。
金髪に染めている人を見ると、つい近寄りがたい印象を受けてしまうもの。
一連の出来事を見ていたあやちゃんさんは、「人は見た目じゃない。中身だ」と思うのでした。
あやちゃんさんは、男性のエピソードをTwitterに投稿。
多くの人が、男性の行動に感銘を受けました。
・かっこよすぎる!男の子にひと言をいって去るのもいいね。
・素敵な場面に、想像しただけでも熱いものが込み上げてきそうになった。
・ギャップがあっていい話!
社会は、人同士の助け合いで成り立っています。
そこに、見た目などは関係ありません。
困っている人を見かけたら、誰でも助け合う社会であってほしいですね。
[文・構成/grape編集部]