trend

スーパーで売っていた『生スイカバー』に「笑った」「間違いではないけど」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

本物のスイカに似た形をしたアイスの『スイカバー』。

特徴的な形と味を気に入り、食べる人も多いのではないでしょうか。

うめ(@umememumemem)さんは、京都府内にあるスーパーマーケットで、『生スイカバー』なるものを発見。

『生スイカバー』はアイスではありません。

では、一体なんなのか…うめさんが「それは…それはそう」と思った商品がこちら。

トレーの中に入っていたのは、『スイカバー』の形をしたスイカ!

アイスでスイカを模した『スイカバー』とは、逆転の発想といえます。

皮の部分が、『スイカバー』の棒のような取っ手になっていることも特徴的ですね。

うめさんによると、『生スイカバー』は売れ行きが好調のように見えたとのこと。

ネットを通しても、「切り方がプロ」「間違いではないけど、なんか違う」といった反響を呼びました。

アイスの『スイカバー』だと思ったらスイカだった…ギャグのような商品名に、クスッとさせられますね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@umememumemem

Share Post LINE はてな コメント

page
top