手に取った野菜の名前を? 3歳の娘の答えに「自分も子供の頃思ってた!」
公開: 更新:


【犬吸い】 寝ている愛犬に犬吸いする娘 『達人』のようなスタイルに「なかなか大物だ!」「師範代になる日も近そう」複数匹の愛犬たちと暮らす、@yamanookukaraさんの娘さんは、3歳にしてすでに『犬吸い』にハマっているのだとか。 「犬吸いを極めた3歳児」というコメントを添えて、Xで投稿した娘さんの姿がこちらです!

獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。
- 出典
- @pipimaru163
ぴぴまる(@pipimaru163)さんの3歳になる娘さんは、日々言葉を覚えながら成長しています。
ある日、手に取った野菜の名前を、自信満々に答えていたという娘さん。
残念ながら、その答えは間違えていたのです…!
娘さんが答えたのは、キャベツ。
しかし、手に取っていたのはレタスでした!
形や色がどことなく似ているために、間違えてしまうのも無理はありませんね。
ぴぴまるさん自身、子供の頃に「野菜の名前を覚えるのが苦手だった」と振り返っています。
野菜は種類が豊富であり、数も多いだけに、どれがどれなのかを娘さんは覚えている最中なのかもしれません!
間違いを修正しながら、娘さんは成長していくことでしょう!
[文・構成/grape編集部]