trend

手に取った野菜の名前を? 3歳の娘の答えに「自分も子供の頃思ってた!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ぴぴまる(@pipimaru163)さんの3歳になる娘さんは、日々言葉を覚えながら成長しています。

ある日、手に取った野菜の名前を、自信満々に答えていたという娘さん。

残念ながら、その答えは間違えていたのです…!

娘さんが答えたのは、キャベツ。

しかし、手に取っていたのはレタスでした!

形や色がどことなく似ているために、間違えてしまうのも無理はありませんね。

ぴぴまるさん自身、子供の頃に「野菜の名前を覚えるのが苦手だった」と振り返っています。

野菜は種類が豊富であり、数も多いだけに、どれがどれなのかを娘さんは覚えている最中なのかもしれません!

間違いを修正しながら、娘さんは成長していくことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@pipimaru163

Share Post LINE はてな コメント

page
top