lifestyle

キャベツを4等分にして入れるだけ? 手抜きなのに超おいしい鍋のレシピとは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・今日の夜ご飯はコレにします!

・寒い冬には最適!

・おいしそうだし、簡単にできそう!

・超簡単で、野菜もたくさん摂れるなんて最高すぎるわ。

群馬県で農業を営む、しん(@sinyasai)さんが、Twitterに投稿したレシピに、このようなコメントが寄せられています。

しんさんが「オススメだ」と紹介しているのは、『キャベツ』を使用した鍋のレシピ。

作り方が、驚くほどに簡単なのです!

まずは、キャベツ1玉を4等分にして鍋に入れます。

そして、キノコや豚バラを詰め込んで、鶏がらスープの素、みりん、酒を入れて煮込むだけ!

たったこれだけですが、ほっぺたが落ちてしまうほどの、おいしさなのだとか。

野菜をたっぷり食べたい時や、キャベツを大量に消費したい時にもぴったりですね!

食物繊維が含まれる食材をたくさん食べられるところも、嬉しいポイントでしょう。

投稿には、実際に作ってみた人から「おいしかった!」という声も上がっていました。

時間がない日にも、ササっと作ることができそうな、こちらのレシピ。

気になる人は、作ってみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

『ハニー&マヨのスイートポテトースト』を作る写真(撮影:エニママ)

絶対うまいやつ! 企業が教える『スイートポテトースト』に「想像を超えるうまさ」【食パンレシピ】秋から冬に旬を迎える食材の1つで、食物繊維が豊富なサツマイモ。 蒸かしてそのまま食べたり、炒め物や汁物に使ったりと万能ですが、朝食にも手軽に取り入れられたらよいと思いませんか。 サツマイモを使った朝食のレシピを探していた...

サツマイモの写真(撮影:エニママ)

角切りにしたサツマイモを… 炊飯器で完成する一品に「子供もモリモリ食べた!」家族の健康は気になるけれど、仕事や家事で毎日忙しいなか、栄養バランスを考えて何品もおかずを作るのは大変。 だからこそ、主食で栄養を摂れたら嬉しくありませんか。 そんな悩みにぴったりな一品を、味の素株式会社のウェブサイトで...

出典
@sinyasai

Share Post LINE はてな コメント

page
top