lifestyle

リンゴの変色を抑えるには? 企業の回答に「知らなかった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

塩の写真

※写真はイメージ

調味料の定番である、塩。

塩味を足したり、料理の最後にひとつまみ入れて味を調えたりと、よく使うでしょう。

そんな塩には、味付け以外にも使い道があることをご存じですか。

野菜や果物に塩を加えると?

『伯方の塩』で知られる、伯方塩業株式会社(以下、伯方塩業)は、ウェブサイトを通じて、野菜や果物の色味をよくする方法を紹介しています。

青菜やブロッコリーなどは、塩分濃度1.5~2%の塩水(1ℓの水に対して塩大さじ1)で茹でると、塩味がつくと同時に色が鮮やかになります。

また、切ったりんご置いていたら茶色くなってしまった…なんてことありませんか?

皮を剥いたリンゴは、塩分濃度0.5%の塩水(500㎖の水に対して塩小さじ1/2)に3分程度つけ、酵素の働きを抑えて酸化を防ぐことができます。

伯方塩業株式会社 ーより引用

塩水を鍋に加えてゆでると、青菜やブロッコリーなどの色が鮮やかになります。

青菜やブロッコリーの場合は、1ℓの水に対して、大さじ1杯ぶんの塩を入れて、塩水を作るといいのだとか。

また、皮を剥いたリンゴを放置していると、茶色く変色してしまいます。

切ったリンゴには、500㎖の水に対して、小さじ2ぶんの1杯ぶんの塩を入れてください。すると、茶色くなってしまうのを防いでくれるといいます。

味はおいしいのに、色の見た目が悪いと、せっかくの料理を食べる手が止まってしまうでしょう。

色鮮やかな野菜やリンゴを食べたい時は、伯方塩業の情報を参考に、塩水を使ってみてはいかがですか!


[文・構成/grape編集部]

柿の写真

『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!

ラップの写真

ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...

出典
伯方塩業株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top