短時間で2回も職質を受けた男性 警察官をザワつかせた免許証が?
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
不審な動きなどが警戒されて、警察官から質問を受ける職務質問(以下、職質)。
できれば受けたくないものですが、片岡達也(@KATAOKA12201905)さんは、職質をされることが多いといいます。
そのたびに運転免許証を見せると、警察官が無線機を使って同僚とやり取りをしたり、あらぬ嫌疑をかけられたりするそうです。
片岡さんは、長髪が似合う、彫りの深いイケメンな男性!
ですが、警察官はどこか怪しい雰囲気を感じ、片岡さんに職質をしているのかもしれません。
「新宿駅内の駐車場から百貨店の伊勢丹新宿店に辿り着くまでの短い間に、2回は受けたことがありました」というように、日頃から職質をされることが多いという片岡さん。
街中だけでなくサウナでも、片岡さんの鋭い眼光のためか、一触即発の状態になりかねないことも起きたのだといいます。
片岡さんの免許証はネットを通して注目を集め、「イケメンすぎて、逆に雰囲気があるのかも?」「かっこよすぎて、この写真のままTシャツにしてほしい」といった反応が上がりました。
不審な動作だけでなく、顔に雰囲気がありすぎると、職質を受けてしまうのかもしれませんね…!
[文・構成/grape編集部]