lifestyle

こんな使い方があったのか… メラミンスポンジのポテンシャルがすごい!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

メラミンスポンジは、水に浸して軽くこするだけで、汚れが簡単に落とせる人気の掃除グッズ。

安価なうえに、いろいろな汚れが取れるので、常備している人も多いでしょう。

このメラミンスポンジ、実は掃除以外にも活躍の場がある優れものなのです!

我が家での使用例を紹介します。

小物入れの困りごとを解決

写真は愛用の化粧品を入れる小物入れです。

ご覧の通り、背の低い化粧品は埋もれてしまい、取り出しにくい状態です。ラベルも見えないので、何が収納されているのかも分かりません。

小物入れの高さと、収納したいものの高さが合っていないのです。

メラミンスポンジで底上げ!

ここで登場するのがメラミンスポンジです。

わざわざ収納場所のサイズを測る必要はありません。多少大きかったとしても、メラミンスポンジは縮むので、簡単にシンデレラフィットを実現します。

カットしたメラミンスポンジを、底上げしたい場所に敷き詰めましょう。

5分程度の作業で取り出しやすく、収納されているものが一目で分かる小物入れになりました。

メラミンスポンジが万能すぎる!

メラミンスポンジは、さまざまなサイズが売られています。また、簡単にカットできるのも特徴です。

底上げしたい小物入れのサイズや深さによって、カットする大きさを変えたり、重ねたりすれば、大きさ問わず使えますよ。

使用後は問題なく掃除に使えるので、無駄がありませんね。

いろいろな場面で活躍するメラミンスポンジ!その便利さに、ますますファンになりそうです。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

アイスボックス

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

そうめんの写真

「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...

Share Post LINE はてな コメント

page
top