宿泊先の風呂で『優雅に泡風呂』のはずが!? 事態に「分かる」「本当にこうなるからな…」
公開: 更新:


小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」
- 出典
- @okibana2
grape [グレイプ] trend
旅行先では、あらゆるものが新鮮に感じられるもの。
見たことのない景色や、初めて食べる料理など、知らなかったものとの出会いが数多くあるでしょう。
食欲(@okibana2)さんは、同じ『オタク趣味』を持つ人と旅行をした際の写真をTwitterに投稿しています。
投稿者さんたちが泊まった部屋の浴室には、ジャグジー付きのバスタブがありました。
そこで、泡風呂を楽しもうと入浴剤を投入したのですが、その場にいるのは、ジャグジー付きバスタブに慣れていない人のみ。誰も入浴剤の適量を確認しなかった結果…。
泡を楽しむどころか、溺れそうなほどの量ができてしまったのです!
お湯に浸かろうとしたら、泡に埋もれてしまうこと間違いなし。
写真には「いい光景だ」「ダイブしたい」というコメントのほか、経験者から共感の声も寄せられています。
・分かる。おしゃれな風呂にならず、ただ面白い事態になる。
・泡風呂に慣れていない人は、本当にこうなるからな…。
・こんな泡風呂のほうが楽しい派の人もいるでしょ、絶対。
・モコモコすぎて笑う。漫画みたいなことになっていますね!
旅先での失敗も、得難い経験の1つ。
また泡風呂をする機会があったら、この出来事を生かせることでしょう!
[文・構成/grape編集部]