「何何何何、何ーーー!?」 トリートメントを流し忘れた女性に起きた、悲劇に爆笑!
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
- 出典
- @lpo_on
お風呂に入った時、シャンプーをした後にトリートメントを使う人は多いでしょう。
商品にもよりますが、トリートメントは髪になじむよう、数分おくといいといわれています。
トリートメントを塗った後、数分おいておく間に、顔や身体を洗っていると、たまに洗い流すことを忘れてしまいませんか。
お風呂あがりにタオルで身体を拭いた後、トリートメントの流し忘れに気が付いた、えるぽピ(@lpo_on)さん。
「身体はもう拭いてしまったから、頭髪だけ流そう」と、横着な行動に出ます。
その後、ユニットバスで起きた悲劇がこちらです。
ユニットバス内で、浴槽に身を乗り出し、身体が濡れないように頭髪を洗い流していた、えるぽピさん。
すると、足元の珪藻土マットが滑り、転びそうになりました。
間一髪で浴槽の床に手をつき頭を打つことはなかったものの、シャワーは流れ続けます。
えるぽピさんは、背中から流れてくるシャワーで、おぼれそうに!しかし、床に両手をついているため、シャワーを止めることができません。
一瞬でさまざまなことが起こった、えるぽピさんは「何何何何、何ー!?」とパニックに陥ったのでした。
この漫画には、さまざまな声が寄せられています。
・大爆笑してしまった!ケガがなくてよかったですね。ちなみに、同様の状況で、私はお腹を浴槽のふちに打ちつけました。
・笑いすぎて涙が出た…。
・分かる…分かるよ!身に覚えがありすぎる。大体、横着なことをするとさらに面倒なことになりますよね。
・笑っちゃったけど、危ないよー!!
横着をすると、思わぬハプニングが起きることがあります。
「もし、頭を打って気を失っていたら…」と考えると、ゾッとする状況です…!
一人暮らしであればなおさら、誰かが気付いてくれるまで時間がかかるでしょう。
面倒でも横着せず、安全に暮らすことを心掛けたいですね!
えるぽピさんは自身のブログで、愉快な日常のほか、2羽の愛鳥との暮らしぶりや、勤めている鳥専門のペットショップでの出来事などを漫画にしています。
気になった人は、ぜひこちらもご覧ください!
えるポピ・ハッピーオタクライフ
[文・構成/grape編集部]