見た目は自転車に似ていても注意! 警視庁の呼びかけに「知らなかった」
公開: 更新:

※写真はイメージ

【訃報】『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん、ミニーマウスの声優、乳がんで死去『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん役や、ミニーマウス役で知られる声優の水谷優子さんが2016年5月17日、51歳でその生涯を終えました。

ホテルオークラ「ご連絡は不要です」 『神対応』に称賛の声!『長岡花火』が開催される、2025年8月2日の午前11時頃、新潟県新潟市にある宿泊施設『ホテルオークラ新潟』がXアカウント(@HONiigata)を更新。当日に宿泊予定の客に対して、『ある呼びかけ』を行いました。
- 出典
- @MPD_kotu
近年、街中では電動キックボードをはじめ、最新の乗り物に乗る人が増えてきました。
目新しい乗り物には、「一度は乗ってみたい」と思いますよね。
警視庁交通総務課は、ある乗り物に乗る時の注意点をTwitterで呼びかけました。
それは、見た目が自転車にそっくりな乗り物。
しかし自転車と違い、ペダルをこぐことなく、エンジン動力だけで進みます。
そのためバイク扱いとなり、運転をするには免許やヘルメット、ナンバープレートが必要だというのです。
自転車に似た見た目をしているため、交通ルールを守らずに運転している人がいるのでしょう。
しかし自転車と同じ感覚で運転してしまうと、交通ルールを破るだけでなく、事故を起こしかねません。
乗る時は、バイクに乗っているという意識を持ち、交通ルールを守って運転することが求められます。
[文・構成/grape編集部]