issues

見た目は自転車に似ていても注意! 警視庁の呼びかけに「知らなかった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

近年、街中では電動キックボードをはじめ、最新の乗り物に乗る人が増えてきました。

目新しい乗り物には、「一度は乗ってみたい」と思いますよね。

警視庁交通総務課は、ある乗り物に乗る時の注意点をTwitterで呼びかけました。

それは、見た目が自転車にそっくりな乗り物。

しかし自転車と違い、ペダルをこぐことなく、エンジン動力だけで進みます。

そのためバイク扱いとなり、運転をするには免許やヘルメット、ナンバープレートが必要だというのです。

自転車に似た見た目をしているため、交通ルールを守らずに運転している人がいるのでしょう。

しかし自転車と同じ感覚で運転してしまうと、交通ルールを破るだけでなく、事故を起こしかねません。

乗る時は、バイクに乗っているという意識を持ち、交通ルールを守って運転することが求められます。


[文・構成/grape編集部]

水筒

「水筒に入れると危険」 注意喚起に「知らずに続けてた」「体に悪いなんて」職場や学校に、毎日『水筒』を持ち運ぶ人は多いでしょう。実は、金属製の水筒には、入れてはいけない飲み物がいくつかあるため注意が必要です。本記事では、保険医療局が注意喚起する『水筒にまつわるNG行動』を紹介します。

雲の写真

「信じられない光景」「怖すぎる」 集中豪雨をとらえた1枚に、15万『いいね』2025年7月10日から11日にかけて、全国各地で、雷を伴う集中豪雨が見られました。一部地域では、ガード下が冠水するなどし、交通機関に大きな影響が及んだようです。同月10日の16時頃、おかゆ(@yuuuuufa)さんがXで公開した1枚が話題になりました。

出典
@MPD_kotu

Share Post LINE はてな コメント

page
top