trend

高齢女性に席を譲る際、相手が喜ぶ『魔法の言葉』とは? 「高確率で笑顔になる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

混雑する電車やバスの中で、立っている高齢者や妊婦などを見かけたら、サッと席を譲ってあげたいもの。

しかし、声をかけた際に、相手も遠慮をしてか「すぐ降りるから」「大丈夫」などと断られ、気まずい思いをした経験はないでしょうか。

女性に席を譲る時の『魔法の言葉』

日本の食や文化が大好きで、度々訪日している、ラトビア出身のアルトゥル(@ArturGalata)さん。

満員電車で高齢の女性に席を譲る際、ある言葉をいうと高確率で相手が笑顔になるといいます。

アルトゥルさんが発見した、魔法の言葉とは…。

「どうぞ、レディファーストです」

※写真はイメージ

単に「こちらにどうぞ」ではなく、「レディファースト」といわれることで、嬉しい気持ちになる人は多いようですね。

さらにアルトゥルさんいわく、関西の地域ではこの方法で席を譲ると、相手から笑顔だけでなく『キャンディー』のおまけまでもらえることも多いとか!

投稿を見た人たちからは、さまざまな声が寄せられていました。

・うまい。確かにそういわれたら、素直に座ってしまうだろうな。

・素敵な声かけですね。いい方って大事だなと思いました。

・関西の人のカバンから出てくるキャンディーは『アメちゃん』といいます。

男性から女性に席を譲る際には、効果的かもしれない『レディファースト』という言葉。

サラッといえたら、かっこいいですね!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

出典
@ArturGalata

Share Post LINE はてな コメント

page
top