trend

群衆にもまれて命の危機! すると、1人の女性が声を荒げて?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

人々が集まる人気スポットやイベントでは、群衆事故が起こる危険があります。

橋や道が細い路地裏といった、逃げ場のない場所で局所的に人が高密度になると、負傷者や死者が発生する事態となるのです。

2022年10月29日に発生した、韓国・ソウルの繁華街『梨泰院(イテウォン)』の雑踏事故では、158人が死亡。

痛ましい出来事から、人が無秩序に過密となる状態の危なさを、多くの人が痛感しました。

『もみくしゃから救ってくれたあの人』

らっさむ(rassamu_lastsamu)さんは、雑踏事故のニュースを見て、過去に体験した出来事を思い出しました。

実は、らっさむさんも群衆にもまれ、危険な状態に陥ったことがあったのです。

野外フェスに参加した際、らっさむさんは人に押され、そのまま立ち上がることができなくなってしまいます。

身の危機を感じていると、ある女性がらっさむさんの状態に気付き、救うよう声を上げてくれました。

みんな興奮状態で、足元の注意が散漫だったため、助けられなければケガを免れなかったでしょう。

もしかしたら、ケガどころか亡くなっていたかもしれない可能性に、らっさむさんはゾッとしました。

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
rassamu_lastsamurai

Share Post LINE はてな コメント

page
top