飼い主「飽きたかと思った…」 おもちゃで遊ぶ猫に、騙された!
公開: 更新:


子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると?

社長の『やらかし』 清掃業者に叱られていると、就活生が?伊東(@ito_44_3)さんが描いた、面接に関する創作漫画。清掃員に扮した社長が、就活生と再会した時のいいわけが適当すぎました。
- 出典
- @kyuryuZ
grape [グレイプ] subculture
実体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描き、漫画をTwitterに投稿している、キュルZ(@kyuryuZ)さん。
猫のキュルガとその飼い主を描いた漫画は、さまざまな世代から人気を博しています。
『油断させるネコ』
種類豊富な猫のおもちゃ。その中には、猫の狩猟本能を満たすことを目的にしたおもちゃも存在します。
クリスマスプレゼントとして、飼い主の妹が買ったおもちゃは、キュルガの狩猟本能を刺激したのでしょう。
おもちゃで遊ぶ姿は、躍動感あふれるものでした…!
勢いよくおもちゃに飛びつき、遊んでいたかと思うと、急にそっぽを向いたキュルガ。そのまま、おもちゃから離れてしまいます。
…しかし!それは、おもちゃ…もとい『獲物』を油断させる手だったのかもしれません。
フェイントをかけて再びおもちゃで遊び始めるキュルガの姿の躍動感たるや。まるでおもちゃが、生きた獲物のように見えてきます。
猫を飼っている人にとっては、このフェイントは『あるある』と共感できる行動な様子。「我が家の猫もです」といったコメントも目立ちます。
・猫って、獲物を油断させて、逃げたら捕まえるっていうエグい遊びをするそうなので、その名残みたいなものだと思います。
・猫を飼っている人なら分かるであろう、華麗な蹴り!
・うちの猫も似たようなことをします。我が家では「体勢を立て直す感じ」とか「罠をかける」と、いっています。
ここまでおもちゃを気に入ってくれたら、飼い主としては嬉しいもの。
しかし、あまりにも激しく遊んでいるので、おもちゃの寿命も気になってしまいますね…!
猫漫画『夜は猫といっしょ』が発売中!
キュルZさんが描く猫漫画『夜は猫といっしょ』の4巻が発売中です。
単行本には、ここでしか読めない描き下ろし作品も収録。気になる人はぜひご覧ください!
夜は猫といっしょ 4
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]