trend

キッチンに、全長70cmの『ワニ』が…!? つぶらな瞳に癒される

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日本では見ることのない、野生のワニ。

海外では庭に現れるほど、野生のワニが身近に暮らしている国もあります。

自宅に野生のワニが来たら、恐怖で震えあがってしまうでしょう。

かわいくておいしそうな『ワニ』がキッチンに出現!

Ran(@konel_bread)さんの自宅にも、大きなワニが出現しました。

しかし、そのワニは野生のと違って、とてもかわいらしい表情をしていたそうです。

その写真がこちら!

食べておいしいだけでなく、見た目も楽しいパンを作っている、Ranさん。

この日、全長70cmにもおよぶ、パンのワニを作ったそうです。つぶらな瞳がなんともキュートなワニのパンですね。

Ranさんが作ったパンには、ちょっとした工夫が凝らされていました。

こちらの動画をご覧ください。

ワニの口を開くと…立派な歯の模様が現れました!

Ranさんのお子さんが手を入れると、ガブリと食べられてしまいそう。ワニのパンの大きさが伝わってきますね。

あまりに大きいため、ワニのパンは小分けにし、おすそ分けとして配ったそうです。

こんなワニなら、いつでも家に遊びに来てほしいですね。


[文・構成/grape編集部]

木彫り作品

【木彫り作品】長方形の木材を削り… 完成した『犬』の作品に「どうしてこうなるの?」「とてもかわいい!」動物をモチーフにした木彫り作品をXで公開している、鑄(@CopperAndHammer)さん。 「犬を作ります」と宣言し、作り上げた作品が大きな反響を集めています。

「こだわりは裏側の作り込み」 今にも動き出しそうな『カニ』の正体は…折り紙で作った作品を、Xに投稿している、@oriyuuki0503さん。 1枚の紙から、とある生き物を生み出したといいます。今にも動き出しそうな、圧巻の力作をご覧ください!

出典
@konel_bread

Share Post LINE はてな コメント

page
top