trend

キッチンに、全長70cmの『ワニ』が…!? つぶらな瞳に癒される

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Ranの写真

ブレッドアーティスト

Ran

切ると絵が現れるイラストパンを制作。『筋肉くまパン』や『ビーグルベーグル』も注目を集める。

日本では見ることのない、野生のワニ。

海外では庭に現れるほど、野生のワニが身近に暮らしている国もあります。

自宅に野生のワニが来たら、恐怖で震えあがってしまうでしょう。

かわいくておいしそうな『ワニ』がキッチンに出現!

Ran(@konel_bread)さんの自宅にも、大きなワニが出現しました。

しかし、そのワニは野生のと違って、とてもかわいらしい表情をしていたそうです。

その写真がこちら!

食べておいしいだけでなく、見た目も楽しいパンを作っている、Ranさん。

この日、全長70cmにもおよぶ、パンのワニを作ったそうです。つぶらな瞳がなんともキュートなワニのパンですね。

Ranさんが作ったパンには、ちょっとした工夫が凝らされていました。

こちらの動画をご覧ください。

ワニの口を開くと…立派な歯の模様が現れました!

Ranさんのお子さんが手を入れると、ガブリと食べられてしまいそう。ワニのパンの大きさが伝わってきますね。

あまりに大きいため、ワニのパンは小分けにし、おすそ分けとして配ったそうです。

こんなワニなら、いつでも家に遊びに来てほしいですね。


[文・構成/grape編集部]

羊毛フェルトでイーブイを表現した作品の写真

「え、本物?」 記念日に作った『イーブイ』の手芸品に「生きてるみたい…」2025年11月21日の『イーブイの日』に合わせて、@bsaa_comさんは羊毛フェルトを使い、『ポケットモンスター』シリーズに登場するイーブイの作品を制作。完成品の写真に、Xでは2万件を超える『いいね』がつき、「かわいすぎる」という声が相次ぎました。

『たわし用ヤーン』で編んだ『エビフライたわし』

ダイソーで買った毛糸が『まさかの姿』に? 「家事が楽しくなりそう」「これは欲しい!」ダイソーの『たわし用ヤーン』で編まれた『エビフライたわし』が話題に。編み物作家の風見鶏さんがSNSで公開すると4万いいねの大反響! 本物そっくりの質感や制作秘話、実際の使い心地などを詳しく紹介します。

出典
@konel_bread

Share Post LINE はてな コメント

page
top