キッチンに、全長70cmの『ワニ』が…!? つぶらな瞳に癒される
公開: 更新:


これ、本当に木とレジン? 宇宙を閉じ込めたような神秘アートが話題「水晶に星空を閉じ込めたようだ」そんな絶賛のコメントが寄せられたのは、アクセサリー作家の、空のおなか屋(@yashino_kokage)さんの作品です。空のおなか屋さんの作品が話題になったのは、美しい見た目に加えて、意外な材料を使っているところにありました。

ダイソーの『もこもこモール』をグルグル巻いて… できた作品に「天才ですか」「めっちゃ欲しい」『ダイソー』で購入したモールで作ったものに注目が集まっています。
- 出典
- @konel_bread
日本では見ることのない、野生のワニ。
海外では庭に現れるほど、野生のワニが身近に暮らしている国もあります。
自宅に野生のワニが来たら、恐怖で震えあがってしまうでしょう。
かわいくておいしそうな『ワニ』がキッチンに出現!
Ran(@konel_bread)さんの自宅にも、大きなワニが出現しました。
しかし、そのワニは野生のと違って、とてもかわいらしい表情をしていたそうです。
その写真がこちら!
食べておいしいだけでなく、見た目も楽しいパンを作っている、Ranさん。
この日、全長70cmにもおよぶ、パンのワニを作ったそうです。つぶらな瞳がなんともキュートなワニのパンですね。
Ranさんが作ったパンには、ちょっとした工夫が凝らされていました。
こちらの動画をご覧ください。
ワニの口を開くと…立派な歯の模様が現れました!
Ranさんのお子さんが手を入れると、ガブリと食べられてしまいそう。ワニのパンの大きさが伝わってきますね。
あまりに大きいため、ワニのパンは小分けにし、おすそ分けとして配ったそうです。
こんなワニなら、いつでも家に遊びに来てほしいですね。
[文・構成/grape編集部]