落ちない水アカに悩んでる人必見! 「絶対使って」と言いたくなる神アイテムがこちら
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。
毎日のように使うキッチン。「細部まで掃除しなくては…」と思いつつ、水回り掃除には時間がかかるため、なかなか手が回らないものですよね。
放っておいた汚れを落とすのは労力がかかり、頑張って掃除しても落としきれないこともしばしば。
筆者の家でも、通常の洗剤ではきれいに落ちなくなってしまった頑固な水アカ汚れがあり、「いい洗剤がないかな?」と探していたのです。
そんな時、ドラッグストアの大掃除用品コーナーにある商品が気になり、購入してみました!
『リンレイ ウルトラハードクリーナー』
浴室、洗面所、キッチンなどの水回りに付着した水アカから、湯アカ、石けんカス、コゲやサビにまで使えるクレンザータイプの洗剤です。
曇り止めなどの特殊加工を施された部分や、使えない製品もあるようなので、確認してから使ってくださいね。
SNSでの口コミの評価も高いので、期待に胸を膨らませながら、キッチンの蛇口に付着していた水アカの掃除に使ってみました!
蛇口のハンドル周りには、放っておいた水アカがたまっています。
早速、スポンジにクリーナーを付け、磨いていきました。
ひと通り磨き終わったら、水で流し、乾拭きしたら終了。
感動するくらいピカピカになりました。まるで新品同様!
筆者の家の水栓にはピッタリの洗剤です。面倒な水回りの掃除ですが、ピカピカになった水栓を見たら「やってよかった!」と思いました。きれいになると、気分もスッキリしますね。
なかなか落としきれない水アカに苦戦している人は、ぜひ試してみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]