「濡れや汚れから守ってくれそう」 アウトドアにおすすめ『スマホショルダー』4選!
公開: 更新:

Amazon スクリーンショット
※本記事はgrapeが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
- 出典
- Amazon
自分のスマホをショルダー型のケースやポーチに入れて持ち運ぶことができるアイテム『スマホショルダー』が話題になっています!
最近は防水性や耐久性に優れている機能的な商品が多く発売されているので、キャンプや山登り、釣りといったアウトドアで重宝している人が多いのだとか。
そこで、当記事ではアウトドアに最適なスマホショルダーを厳選してみました!
「両手が塞がってしまう…」なんて時もスマホを肌身離さず持っておけるので便利ですよ。
レビューも記載しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
※この記事は、2023年1月時点の情報をもとにしています。また、商品はタイミングによってデザインやカラー、価格が異なるケースがあります。
アウトドアシーンにぴったり!『スマホショルダー』おすすめ4選
[アウトドアプロダクツ] ショルダーバッグ 2WAY ミニポーチ シザーケース ウエストバッグ 軽量 スマホ収納
Amazonで見る
破れにくいリップストップ素材を使用したスマホがぴったり入るショルダーポーチ。ハチの巣状のデザインがアウトドアファッションにマッチします。
フロントにはファスナー付きのポケットが2か所。ほどよくマチがあり、厚みのあるモバイルバッテリーなども収納できそうです。
メインルームも収納力に優れており、スマホだけでなく、ミニウォレットやハンカチ、ティッシュなどの必需品も入れることができます。
トップにカラビナが付いているので、パンツのベルトやリュックに引っかけて使ってもよさそうですね。
高評価の口コミ
・大きさがちょうどよく、気に入りました。携帯、財布が問題なく収まります。
・スマホ、財布、キーケースがコンパクトにまとめられるようになったので、買ってよかったです。
・作りがしっかりしています。
低評価の口コミ
・収納、色、大きさは申し分ないのですが、チャックの滑りがもう少しなめらかだったらよかった。
(ザ・ノースフェイス) THE NORTH FACE ML CROSS BAG MINI ショルダーバッグ [並行輸入品]
Amazonで見る
人気アウトドアブランド『THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)』のミニショルダーバッグはかなりコンパクト。
背面にはメッシュポケットが付いており、スマホや小物などの必要最低限の荷物を入れるためにぴったりなサイズ感です。
身体にフィットしてくれる、マチがないスリムなデザインなのも魅力。
キャンプや旅行などで重宝すること間違いなしです!
高評価の口コミ
・国内用と国外用のスマホが2台入って、ポールペンやお金やカードまで入る。首からぶら下げられるので、とても便利です。
・マジックテープなので出し入れが楽。
・『iPhone』とポケットティッシュを入れて、ウォーキングするにはちょうどいいサイズです。
低評価の口コミ
・アウトドアブランドですが、防水ではないので注意!
・スマホの取り出しには、もう数mm横幅があるとよいと思いました。
[KALANI] スマホポーチ メンズ ポーチ ショルダーバッグ 防水バッグ カラビナ サコッシュ
Amazonで見る
ショルダーだけでなく、ウエストポーチとしても使える便利なアイテム。
丈夫なポリエステル素材を使用しており、重さは約160gなので、肩から提げた時に身体に負担がかかりません。
万が一、汚してしまってもお手入れが簡単なところも嬉しいポイント。自然豊かな場所で気兼ねなく使うことができそうです。
お財布としても使えるように収納スペースがたっぷりあるので、これだけ持って遠出できちゃいますよ。
高評価の口コミ
・ポケットがたくさんある。何より見た目がいい!
・6.1インチサイズのスマートフォンが2台収納でき、ペン、カード、小銭入れなども同時に携帯できるので満足。
・ちょうどいい大きさでリュックの前面に付けても邪魔にならない。
低評価の口コミ
・ダブルジッパーだったら満点でした。
・肩かけ紐がグチャグチャになっていたところが残念。
・最初のうちは臭いがキツイ。
[Shoebill] スマホポーチ 入れたまま操作 二台 スマートフォンポーチ ショルダー 縦 ポシェット 斜めがけ カラビナ付 (ブラック)
Amazonで見る
最後にご紹介するのは、入れたままスマホを操作することができるショルダーポーチです。
前面にポケットが2つ付いており、メインポケットは小さめの財布やハンカチ、ティッシュといった小物入れとして活躍してくれます。
メイン素材には『1000Dナイロン』を採用。軽くて耐久性に優れており、ちょっとした水や汚れも弾いてくれるでしょう。
カラビナ付きなので、リュックのフックやベルトに取り付けることも可能ですよ。
高評価の口コミ
・大きさがちょうどいい。携帯を取り出さずに使えるのでいいです。
・入れたまま操作も可能で、『iPhone』の顔認証もできています。
・スマホとミニ財布、ペン、小物がちょうど無駄なく入るサイズ。チャックのポケットには交通系ICカードを入れてタッチできます。
低評価の口コミ
・スマホを入れるビニール収納のほうも両側チャックならよかった。
・透明なポケットは上から出し入れができないので、ファスナーの開け閉めが案外面倒だなと思った。
まとめ
今回はアウトドアにぴったりなスマホショルダーをご紹介しました。
濡れたり汚れたりと外からの刺激が多い場所での使用を想定して作られているので、大事なスマホを故障から守るためにもお出かけ前にぜひゲットしておきましょう!
その時にこの記事が少しでも参考になれば嬉しく思います。
[文・構成/grape編集部]