trend

くまモンの職業が予想外! 「なんかじわる」「今月で一番驚いた」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ゆるキャラ®業界で圧倒的な人気を誇る、熊本県のマスコットキャラクター「くまモン」。

丸いフォルムとつぶらな瞳、ポッと頬を赤らめたような表情がかわいらしいですよね。

特に熊本県ではかなり愛されているようで、一家に1つはくまモングッズがあるとかないとか。

そんなくまモン、じつは社会人として真面目に勤めているらしいのです…。

ある日のツイートには「もうひと仕事がんばるモン!」という言葉とともに、電話対応をしている彼の姿がありました。

このご時世、ゆるキャラ®も一生懸命に働かないといけないのですね。

ここで気になるのは、どういう職業なのかということ。

その答えは、別の日のツイートで判明しました。

くまモンは公務員だった

なんとくまモンの職業は、スーパー地方公務員!

この事実を知った人たちは、意外にもお堅い職業に就いていたことに反応。Twitterには、驚きの声がたくさん寄せられていました。

「くまモンって公務員なんかーい」

「思ったよりエリートだった」

「今月一番の驚きだった」

「くまモンが公務員、無限にじわっている」

あの愛らしい姿と「公務員」という言葉は到底結びつかないですよね。

役職は2つ! なかなか忙しそう

 

いちおう公務員。知事から熊本県の営業部兼しあわせ部長に抜擢。くまもとサプライズを広めることで大好きな熊本の魅力をみんなに伝えるんだモン!

くまモンオフィシャルホームページ より引用

公式ホームページのプロフィール欄にも、しっかりと職業が記されていました。

熊本県の営業部に加えて、しあわせ部長も兼任! なかなか忙しそうです。

公務員という字面だけ見ると一気にお堅いイメージになりますが、熊本県のために全国に魅力を発信するくまモンは、確かに「しあわせ」を届けるスーパー公務員!

これからもあらゆるイベントに参加して、新しいことに挑戦してほしいですね。


[文・構成/grape編集部]

ハスキーの写真

飼い主が撮った奇跡の1枚 ハスキーの鼻から…「お茶吹いた」「想像の10万倍」「鼻から水を出しているような写真が撮れた」飼い主(@husky_0319)さんと暮らすシベリアンハスキーの珀くんの写真をご紹介します。鼻先をよく見ると…。

電光掲示板

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。

出典
@55_kumamonくまモンオフィシャルホームページ

Share Post LINE はてな コメント

page
top