「雪、降らないといいね」 大人ぶっていた社員だが、実は…?
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。
- 出典
- @rofu1022
2023年1~2月にかけて、各地で寒波による積雪がありました。
普段、積雪のない地域では交通機関がマヒしたり、交通事故が起きたりする可能性があり、一大事です。
一部の企業にとって、積雪によって通勤や輸送などに影響があると、仕事が滞ることがあります。
一方、普段は雪が降らない地域の人にとって、積雪はちょっぴりわくわくするものでもありませんか。
そんな、雪に関する大人の事情を描いた、ろふ(@rofu1022)さんの漫画をご紹介します。
『合わせた方が良いこともある』
積雪にワクワクしていたものの、大人ぶって「降らないといいね」といっていた、ヒツジちゃん。
キツネちゃんが正直な気持ちを話してくれたことで、雪を楽しみにしている気持ちを共有することができました。
しかし、上司の口から「場合によっては自宅待機かな」という言葉が飛び出ます。
ここで、雪を楽しみにしていることがバレてしまっては、積雪があったとしても、自宅待機ではなくなってしまうかもしれません。
楽しみにしている気持ちをひた隠しにし、ヒツジちゃんとキツネちゃんは「ハイ!!」と力強く返事をしたのでした。
この漫画には「笑った」「返事の仕方がウケる」などの声が寄せられています。
「自宅待機になるかもしれない」という期待も相まって、ヒツジちゃんとキツネちゃんは、より積雪が楽しみになったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]