派手な格好の時『あるある』 男性からは悪口…でも年配女性からは?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- ymymix_
ファッションの系統はさまざまで、人の好みが分かれるところ。
ですが、系統に優劣はありません。多くの人が自分なりに、ファッションを楽しんでいることでしょう。
イラストレーターかつ漫画家の、ゆみゆみやみい(ymymix_)さんは、原宿系ファッションが好きで、ポップでカラフルなファッションを楽しんでいます。
そんな、ゆみゆみやみいさんが、派手な格好をしている時の『あるある』を動画にしてTikTokに投稿しました。
原宿系ファッションは目立つため、外出すると周囲の視線を集めることがあり…。
ゆみゆみやみいさんによると、男性から悪口をいわれることがある一方、年配女性からは「素敵なお洋服」「かわいい」と褒めてもらえることが多いといいます。
自分が同じファッションをするかどうかに関係なく、琴線に触れたものを素直に褒める人が、中年女性には多いのかもしれません。
また、年齢を重ねたからこそ、若い人以上に『褒められることの嬉しさ』を実感しており、相手に積極的に伝える一面もあるのではないでしょうか。
ゆみゆみやみいさんの投稿には、共感した人たちからは数多くのコメントが寄せられています。
・おばさま方って、お姫様を相手にしてるのかと思うほど、褒めてくれるから好き!
・褒める人の気持ちが分かる。口から「かわいい」ってあふれる。
・子供や、海外の人たちもキラキラした目で褒めてくれますよね。
・以前、「モデル?」って聞かれたことを思い出しました。とても嬉しかったです。
・私はガン見してしまうタイプ。小心者で、心の中で褒めてしまうけど、今度は直接伝えてみようかなぁ。
世の中、同じファッションを好きな人ばかりではありません。
多様だからこそ、少数の批判的な声に従い、好きなものを手放す必要はないのです。
人の好みを尊重し、自分の『好き』も楽しめる社会にしていきたいですね。
[文・構成/grape編集部]