『気』のいい場所を見極めることは、自分を守ることになる By - 吉元 由美 公開:2023-02-19 更新:2023-02-19 エッセイ吉元由美 Share Post LINE はてな コメント 吉元由美の『ひと・もの・こと』 作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さんが、日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。 たまたま出会った人のちょっとした言動から親友のエピソード、取材などの途中で出会った気になる物から愛用品、そして日常話から気になる時事ニュースなど…さまざまな『ひと・もの・こと』に関するトピックを吉元流でお届けします。 『気』のいい場所を見極める 『気』のいい場所と、そうでない場所があります。『気』とは、そのものから発する目に見えない気配。波動とも、エネルギーとも。 目に見えないので『気』という概念を信じられないこともあるかもしれませんが、(ここは何だかいい感じ)(ここは何だか居づらい)などと感じることがあると思います。 例えば不動産を見に行ったとき。間取りとか立地などとは別に、何か感じるものがあると思います。一人暮らしをするために何軒かマンションを見に行ったとき、ドアを開けた瞬間に判断がついたものでした。 それはおそらく、その部屋のエネルギー、目に見えない何ものかを感じたからなのだと思います。 そんな『気』を感じる出来事がありました。先日、久しぶりに京都に行ってきました。京都では骨董屋めぐりが楽しみで、今回、久しぶりにある骨董屋を訪ねました。 その店は品揃えの多さでよく知られた店なのですが、何しろ値段がとても高くあまりいい印象を持っていない店でした。 アンティークとは100年以上前に製造され、希少価値のあるもの。器と言っても日常使いのもので、山積みにされた器を希少価値と言えるのかどうかはわかりません。 骨董の値段に相場などなく、古物商の一存でつけられるものなのです。 とは言え、もしも手頃な値段で素敵なものがあれば買おうと思い、あれこれと吟味していたときのことです。急に眩暈がし、胸がムカムカし始め、気持ちが悪くなってきたのです。 (ここにいていけない)この場の『気』にやられている。咄嗟にそう思い、そそくさと店を出ました。外に出ると、眩暈も吐き気も収まりました。 骨董品は、何人もの人の手を渡ってきたものです。どんな事情で手放したのか。今でいう断捨離なのか、お金が必要で手放したのか。蔵を整理したのか。 100年前に、そこにどんな日常があったのでしょうか。どんな人たちが、その器を手に取って、食事をしていたのでしょうか。 『もの』に思いがこもることがあります。気にしなければ何でもないことですが、あの目眩と吐き気は偶然とは思えないのです。 器なのか、あの場所だったのか。それは、不動産で感じる違和感と同じこと。(ここから出なさい)というアラームなのだと思います。 パワースポットめぐりがまだまだ人気のようです。パワーをもらいたい。多くの人がそう思うでしょう。そして神社や神聖な場所で(何か、感じる)と思うのではないでしょうか。 場のパワーがある場所もあるかもしれませんが、反対にパワーを奪う場所もあります。自分のセンサーを働かせること。野性の勘を働かせることが大切なのです。 そして、『悪い気』を自分の中に入れないよう結界を張ること。欲にまみれていると、結界は崩れてしまいます。 そんな自分を見極める目も、自分を守ることになるのでしょう。 いのちを紡ぐ言葉たち かけがえのないこの世界で吉元 由美1,584円(11/02 15:07時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています ※記事中の写真はすべてイメージ 作詞家・吉元由美の連載『ひと・もの・こと』バックナンバー [文・構成/吉元由美] 吉元由美 作詞家、作家。作詞家生活30年で1000曲の詞を書く。これまでに杏里、田原俊彦、松田聖子、中山美穂、山本達彦、石丸幹二、加山雄三など多くのアーティストの作品を手掛ける。平原綾香の『Jupiter』はミリオンヒットとなる。現在は「魂が喜ぶように生きよう」をテーマに、「吉元由美のLIFE ARTIST ACADEMY」プロジェクトを発信。 ⇒ 吉元由美オフィシャルサイト ⇒ 吉元由美Facebookページ ⇒ 単行本「大人の結婚」 GACKT「キミは誰かから嫌われてない」 続く言葉に「腑に落ちた」「心が軽くなった」の声GACKTさんが、心のバランスを崩しそうな人へ送った言葉は?ネット上で反響が上がっています。 DAIGO、娘にハロウィン仕様のおにぎりを作ったら… 娘の発言に「#笑」DAIGOさんが、4歳長女のためにハロウィン用おにぎりを作ったら?切ない言葉が返ってきたようです。 Share Post LINE はてな コメント
吉元由美の『ひと・もの・こと』
作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さんが、日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。
たまたま出会った人のちょっとした言動から親友のエピソード、取材などの途中で出会った気になる物から愛用品、そして日常話から気になる時事ニュースなど…さまざまな『ひと・もの・こと』に関するトピックを吉元流でお届けします。
『気』のいい場所を見極める
『気』のいい場所と、そうでない場所があります。『気』とは、そのものから発する目に見えない気配。波動とも、エネルギーとも。
目に見えないので『気』という概念を信じられないこともあるかもしれませんが、(ここは何だかいい感じ)(ここは何だか居づらい)などと感じることがあると思います。
例えば不動産を見に行ったとき。間取りとか立地などとは別に、何か感じるものがあると思います。一人暮らしをするために何軒かマンションを見に行ったとき、ドアを開けた瞬間に判断がついたものでした。
それはおそらく、その部屋のエネルギー、目に見えない何ものかを感じたからなのだと思います。
そんな『気』を感じる出来事がありました。先日、久しぶりに京都に行ってきました。京都では骨董屋めぐりが楽しみで、今回、久しぶりにある骨董屋を訪ねました。
その店は品揃えの多さでよく知られた店なのですが、何しろ値段がとても高くあまりいい印象を持っていない店でした。
アンティークとは100年以上前に製造され、希少価値のあるもの。器と言っても日常使いのもので、山積みにされた器を希少価値と言えるのかどうかはわかりません。
骨董の値段に相場などなく、古物商の一存でつけられるものなのです。
とは言え、もしも手頃な値段で素敵なものがあれば買おうと思い、あれこれと吟味していたときのことです。急に眩暈がし、胸がムカムカし始め、気持ちが悪くなってきたのです。
(ここにいていけない)この場の『気』にやられている。咄嗟にそう思い、そそくさと店を出ました。外に出ると、眩暈も吐き気も収まりました。
骨董品は、何人もの人の手を渡ってきたものです。どんな事情で手放したのか。今でいう断捨離なのか、お金が必要で手放したのか。蔵を整理したのか。
100年前に、そこにどんな日常があったのでしょうか。どんな人たちが、その器を手に取って、食事をしていたのでしょうか。
『もの』に思いがこもることがあります。気にしなければ何でもないことですが、あの目眩と吐き気は偶然とは思えないのです。
器なのか、あの場所だったのか。それは、不動産で感じる違和感と同じこと。(ここから出なさい)というアラームなのだと思います。
パワースポットめぐりがまだまだ人気のようです。パワーをもらいたい。多くの人がそう思うでしょう。そして神社や神聖な場所で(何か、感じる)と思うのではないでしょうか。
場のパワーがある場所もあるかもしれませんが、反対にパワーを奪う場所もあります。自分のセンサーを働かせること。野性の勘を働かせることが大切なのです。
そして、『悪い気』を自分の中に入れないよう結界を張ること。欲にまみれていると、結界は崩れてしまいます。
そんな自分を見極める目も、自分を守ることになるのでしょう。
いのちを紡ぐ言葉たち かけがえのないこの世界で
Amazon楽天市場Yahoo
※記事中の写真はすべてイメージ
作詞家・吉元由美の連載『ひと・もの・こと』バックナンバー
[文・構成/吉元由美]
吉元由美
作詞家、作家。作詞家生活30年で1000曲の詞を書く。これまでに杏里、田原俊彦、松田聖子、中山美穂、山本達彦、石丸幹二、加山雄三など多くのアーティストの作品を手掛ける。平原綾香の『Jupiter』はミリオンヒットとなる。現在は「魂が喜ぶように生きよう」をテーマに、「吉元由美のLIFE ARTIST ACADEMY」プロジェクトを発信。
⇒ 吉元由美オフィシャルサイト
⇒ 吉元由美Facebookページ
⇒ 単行本「大人の結婚」