「荷物が少ない時は調節ベルトでスリムに!」 『ロゴス』リュックはアウトドア向きだから機能がたくさん! By - grape編集部 公開:2023-03-06 更新:2023-03-06 Amazonアウトドアキャンプトートバッグリュック Share Tweet LINE コメント Amazon スクリーンショット 日本発のアウトドアブランド『LOGOS(ロゴス)』。 人気商品の1つである『リュック』は、キャンプや登山といったイベントや休日のお出かけ、通勤、通学にと幅広く利用されています。 そこで当記事では、Amazonで販売されているロゴスのリュックを厳選してご紹介します。 性別や年齢問わず使えるおしゃれさと、アウトドアメーカーならではの機能性を兼ね備えた商品ばかりなので、きっとお気に入りが見つかりますよ。 購入者のレビューを記載している商品もあるので、ぜひ参考にしてくださいね。 ※この記事は、2023年3月時点の情報をもとにしています。また、商品はタイミングによってデザインやカラー、価格が異なるケースがあります。 目次 1. ロゴスの『リュック』おすすめ8選1.1. [ロゴスパーク] 大型デイパック リュック バックパック 大容量 ロゴス logos1.2. ロゴス(LOGOS) SPLASH mobi ダッフルリュック(ブラックカモ) 88200086 ブラックカモ1.3. ロゴス(LOGOS) サーマウント301.4. ロゴス(LOGOS) サーマウント201.5. ロゴス(LOGOS) サーマウント・トートリュック1.6. [ロゴス] リュック ボックスリュック77-731.7. ロゴス(LOGOS) LOGOS スタンダードデイパック1.8. [ロゴスパーク] ディパック 78-992. まとめ ロゴスの『リュック』おすすめ8選 [ロゴスパーク] 大型デイパック リュック バックパック 大容量 ロゴス logos Amazonで見る ロゴスの新ブランド『ロゴスパーク』のリュックは、とにかく大容量で機能的です。 外側と内側合わせて10か所も収納ポケットがあり、小物の整理整頓が捗ります。 背面はメッシュ素材になっており、通気性が抜群。クッション性もあるので重たい荷物を背負っても快適です。 アウトドアにはもちろん、通勤や通学にも使えるシックでシンプルなデザインも人気の理由です。 高評価の口コミ ・ファスナーが大きく開くので、荷物の出し入れがしやすい。そこそこ入るので、3泊4日は余裕でした。 ・ポケットがたくさんあり、整理して収納できるところが助かります。 ・軽量でチェストバンドが付いているので肩への負担を感じません。 ・多目的に使えるところがいいですね。肩のベルトもしっかりしてますよ。 低評価の口コミ ・価格と質感にあまり満足していません。もう少し慎重に選んだらよかったかなと反省しています。 ・思っていたより小さめでした。 ・気に入って使ってましたが、チャックが噛みやすいのがマイナスポイントです。 ロゴス(LOGOS) SPLASH mobi ダッフルリュック(ブラックカモ) 88200086 ブラックカモ Amazonで見る 約30ℓも荷物が入る大型リュックは旅行にぴったり。生地に『ナイロンTPU』を使用しているので水に強い作りになっています。 メインコンパートメントにはノートパソコンを入れるポケットがあり、衝撃を吸収してくれるクッション仕様になっているので、故障を心配せずに持ち運ぶことができます。 一見、無地のブラックに見えますが、実はカモフラージュ柄になっているんです。 そして、フロントのロゴスマークは夜道でリフレクターとしての役割を果たしてくれますよ。 高評価の口コミ ・トレーニングウェアと勉強道具、お弁当が全部入るので重宝しています。 ・大きくて使いやすいです。 ・防水性があるので雨の日も安心して出かけられます。 ・背面にスマホを収納できるポケットが付いています。 低評価の口コミ ・かなり大容量なので、コンパクトなリュックを探している人にはおすすめしない。 ロゴス(LOGOS) サーマウント30 Amazonで見る ロゴスの『サーマウント30』は、トレッキングやハイキングにぴったりな機能を備えています。 『ドリンキングシステム』に適応したホールが上部に付いていて便利。 イヤホンのコードを通せる穴も付いているので、音楽を聴きながら活動できます。 雨から荷物を守る専用のカバーが付いてくるところも嬉しいですよね。 そして30ℓ容量なのにスリムな見た目で、軽くて丈夫なところもこのリュックの人気の理由です。 高評価の口コミ ・軽くて丈夫で容量もたっぷりです。背中部分が身体のラインに沿ってくれるところが気に入ってます。 ・1泊2日の登山に使用しましたが、容量があるので十分でした。 ・ショルダー部分の当たりが快適。チェストとウエストにベルトがあるので疲れを感じにくいと思いました。 ・トップ部分の雨蓋の開閉が楽です。また、ウエストベルトの左右にあるポケットは使い勝手がいいです。 低評価の口コミ ・荷物の出し入れがすべて上部からなので、星を1つ減らしました。 ・ファスナー付きの外ポケットがもっとあればいいなと思いました。 ロゴス(LOGOS) サーマウント20 Amazonで見る 『サーマウント』シリーズから発売されている20ℓ容量のリュックです。 前述した『サーマウント30』よりもコンパクトで、日帰りのハイキングやトレッキングで活躍してくれるでしょう。 約550gとかなり軽量な作りなので、長時間歩いても疲れません。 音楽を楽しみながら歩けるようにイヤホンを通す穴もしっかり完備。 内側には小物を分けて収納できるポケットが付いていますよ。 高評価の口コミ ・とにかく軽くて丈夫です。 ・形も色も大変気に入ってます。 ・とっても使いやすいですよ。 低評価の口コミ ・レインカバーが付いていませんでした。 ・防水ではないので残念です。 ロゴス(LOGOS) サーマウント・トートリュック Amazonで見る リュックとしてもトートバッグとしても使える一石二鳥なアイテムがこちら。 荷物が縦にすっきり収まるので、普段から教科書や書類、PCを持ち歩く人にもおすすめです。 中にはモバイル端末を入れるためのポケットが付いており、かなり使い勝手がよさそう。 荷物の量に応じてマチの幅を調整できる機能も付いていますよ。 [ロゴス] リュック ボックスリュック77-73 Amazonで見る 美しい箱型のシルエットを採用したボックスリュック。たくさんの荷物が入り、整理しやすいデザインです。 ポケットがたくさんあるところもこのリュックの魅力。外側に5か所、内側に6か所もあります。 ショルダーストラップは好みの長さに調整できるので、自分に合ったフィット感を見つけてくださいね。 ロゴス(LOGOS) LOGOS スタンダードデイパック Amazonで見る 丸みを帯びた形がかわいい『スタンダードデイパック』。 20ℓ容量のちょうどいいサイズ感なので、お出かけ用のバッグにぴったりです。 生地の横糸に『RECYCLED NYLON』、縦糸には『ROBIC AIR』を採用しており、軽さと耐久性に優れています。 また、どんな服装にも合うデザインとカラーリングも素敵。親子でリンクコーデができるようにサイズ違いも販売されていますよ。 [ロゴスパーク] ディパック 78-99 Amazonで見る あらゆる場面で活躍してくれそうなデザインと機能性を兼ね備えたリュック。 ポケットは内側と外側に3か所ずつあり、小物を整理して収納できます。 フロントのバックルベルト付きのポケットは、さっと取り出したいもの入れとして活躍してくれそう。 両サイドにはマチ幅が調整できるベルトも搭載されていますよ。 まとめ 今回は人気アウトドアブランド『ロゴス』のリュックをご紹介しました。 さまざまな容量や形があるので、自分にぴったりなサイズの商品が見つかるはずです。 また、コーディネートと合わせてデザインを重視して選ぶのも楽しいでしょう。 ぜひ、ロゴスのリュックをゲットして、お出かけをより楽しい時間にしてくださいね。 [文・構成/grape編集部] 出典 Amazon Share Tweet LINE コメント
日本発のアウトドアブランド『LOGOS(ロゴス)』。
人気商品の1つである『リュック』は、キャンプや登山といったイベントや休日のお出かけ、通勤、通学にと幅広く利用されています。
そこで当記事では、Amazonで販売されているロゴスのリュックを厳選してご紹介します。
性別や年齢問わず使えるおしゃれさと、アウトドアメーカーならではの機能性を兼ね備えた商品ばかりなので、きっとお気に入りが見つかりますよ。
購入者のレビューを記載している商品もあるので、ぜひ参考にしてくださいね。
※この記事は、2023年3月時点の情報をもとにしています。また、商品はタイミングによってデザインやカラー、価格が異なるケースがあります。
ロゴスの『リュック』おすすめ8選
[ロゴスパーク] 大型デイパック リュック バックパック 大容量 ロゴス logos
Amazonで見る
ロゴスの新ブランド『ロゴスパーク』のリュックは、とにかく大容量で機能的です。
外側と内側合わせて10か所も収納ポケットがあり、小物の整理整頓が捗ります。
背面はメッシュ素材になっており、通気性が抜群。クッション性もあるので重たい荷物を背負っても快適です。
アウトドアにはもちろん、通勤や通学にも使えるシックでシンプルなデザインも人気の理由です。
高評価の口コミ
・ファスナーが大きく開くので、荷物の出し入れがしやすい。そこそこ入るので、3泊4日は余裕でした。
・ポケットがたくさんあり、整理して収納できるところが助かります。
・軽量でチェストバンドが付いているので肩への負担を感じません。
・多目的に使えるところがいいですね。肩のベルトもしっかりしてますよ。
低評価の口コミ
・価格と質感にあまり満足していません。もう少し慎重に選んだらよかったかなと反省しています。
・思っていたより小さめでした。
・気に入って使ってましたが、チャックが噛みやすいのがマイナスポイントです。
ロゴス(LOGOS) SPLASH mobi ダッフルリュック(ブラックカモ) 88200086 ブラックカモ
Amazonで見る
約30ℓも荷物が入る大型リュックは旅行にぴったり。生地に『ナイロンTPU』を使用しているので水に強い作りになっています。
メインコンパートメントにはノートパソコンを入れるポケットがあり、衝撃を吸収してくれるクッション仕様になっているので、故障を心配せずに持ち運ぶことができます。
一見、無地のブラックに見えますが、実はカモフラージュ柄になっているんです。
そして、フロントのロゴスマークは夜道でリフレクターとしての役割を果たしてくれますよ。
高評価の口コミ
・トレーニングウェアと勉強道具、お弁当が全部入るので重宝しています。
・大きくて使いやすいです。
・防水性があるので雨の日も安心して出かけられます。
・背面にスマホを収納できるポケットが付いています。
低評価の口コミ
・かなり大容量なので、コンパクトなリュックを探している人にはおすすめしない。
ロゴス(LOGOS) サーマウント30
Amazonで見る
ロゴスの『サーマウント30』は、トレッキングやハイキングにぴったりな機能を備えています。
『ドリンキングシステム』に適応したホールが上部に付いていて便利。
イヤホンのコードを通せる穴も付いているので、音楽を聴きながら活動できます。
雨から荷物を守る専用のカバーが付いてくるところも嬉しいですよね。
そして30ℓ容量なのにスリムな見た目で、軽くて丈夫なところもこのリュックの人気の理由です。
高評価の口コミ
・軽くて丈夫で容量もたっぷりです。背中部分が身体のラインに沿ってくれるところが気に入ってます。
・1泊2日の登山に使用しましたが、容量があるので十分でした。
・ショルダー部分の当たりが快適。チェストとウエストにベルトがあるので疲れを感じにくいと思いました。
・トップ部分の雨蓋の開閉が楽です。また、ウエストベルトの左右にあるポケットは使い勝手がいいです。
低評価の口コミ
・荷物の出し入れがすべて上部からなので、星を1つ減らしました。
・ファスナー付きの外ポケットがもっとあればいいなと思いました。
ロゴス(LOGOS) サーマウント20
Amazonで見る
『サーマウント』シリーズから発売されている20ℓ容量のリュックです。
前述した『サーマウント30』よりもコンパクトで、日帰りのハイキングやトレッキングで活躍してくれるでしょう。
約550gとかなり軽量な作りなので、長時間歩いても疲れません。
音楽を楽しみながら歩けるようにイヤホンを通す穴もしっかり完備。
内側には小物を分けて収納できるポケットが付いていますよ。
高評価の口コミ
・とにかく軽くて丈夫です。
・形も色も大変気に入ってます。
・とっても使いやすいですよ。
低評価の口コミ
・レインカバーが付いていませんでした。
・防水ではないので残念です。
ロゴス(LOGOS) サーマウント・トートリュック
Amazonで見る
リュックとしてもトートバッグとしても使える一石二鳥なアイテムがこちら。
荷物が縦にすっきり収まるので、普段から教科書や書類、PCを持ち歩く人にもおすすめです。
中にはモバイル端末を入れるためのポケットが付いており、かなり使い勝手がよさそう。
荷物の量に応じてマチの幅を調整できる機能も付いていますよ。
[ロゴス] リュック ボックスリュック77-73
Amazonで見る
美しい箱型のシルエットを採用したボックスリュック。たくさんの荷物が入り、整理しやすいデザインです。
ポケットがたくさんあるところもこのリュックの魅力。外側に5か所、内側に6か所もあります。
ショルダーストラップは好みの長さに調整できるので、自分に合ったフィット感を見つけてくださいね。
ロゴス(LOGOS) LOGOS スタンダードデイパック
Amazonで見る
丸みを帯びた形がかわいい『スタンダードデイパック』。
20ℓ容量のちょうどいいサイズ感なので、お出かけ用のバッグにぴったりです。
生地の横糸に『RECYCLED NYLON』、縦糸には『ROBIC AIR』を採用しており、軽さと耐久性に優れています。
また、どんな服装にも合うデザインとカラーリングも素敵。親子でリンクコーデができるようにサイズ違いも販売されていますよ。
[ロゴスパーク] ディパック 78-99
Amazonで見る
あらゆる場面で活躍してくれそうなデザインと機能性を兼ね備えたリュック。
ポケットは内側と外側に3か所ずつあり、小物を整理して収納できます。
フロントのバックルベルト付きのポケットは、さっと取り出したいもの入れとして活躍してくれそう。
両サイドにはマチ幅が調整できるベルトも搭載されていますよ。
まとめ
今回は人気アウトドアブランド『ロゴス』のリュックをご紹介しました。
さまざまな容量や形があるので、自分にぴったりなサイズの商品が見つかるはずです。
また、コーディネートと合わせてデザインを重視して選ぶのも楽しいでしょう。
ぜひ、ロゴスのリュックをゲットして、お出かけをより楽しい時間にしてくださいね。
[文・構成/grape編集部]