entertainment

「先月よりも気を付けたはずなのに」 美奈子、2月請求光熱費に嘆き

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2023年2月現在、生活必需品をはじめとするあらゆるモノの値段が上昇しています。

物価高はモノに限らず、公共料金にまで。

多くの家庭で、物価高に頭を抱えていたり、節約していたりするでしょう。

8人の子供と夫と暮らす、タレントの美奈子さん一家も、光熱費の高騰に悩まされています。

同年1月、美奈子さんはブログで、同月請求ぶんの光熱費が5万6千円台だったことを報告。

以降、できる限りの節電に努めていたそうです。

同年2月21日にInstagramを更新した美奈子さんは、同月請求ぶんの光熱費が6万円を突破したことを明かしました。

※写真は複数枚あります。左右にスライドしてご覧ください。

同年1月と比べ、節電を心掛けていたにもかかわらず、光熱費は上がってしまったとのこと。

美奈子さんは、「踏ん張り時ですな」と、今後の生活でもできる限りのことをしていく決意をつづっています。

光熱費が上がったことを報告した美奈子さんに、「我が家もヤバいです」「気を付けても6万円ですか…」「うちは5人家族で8万超えなのでむしろ節電できているほうだと思います!」といったコメントが寄せられました。

同日現在も、物価高の高騰はとどまる気配がありません。

無理のない範囲で節電や節約に努め、日々の出費を抑えたいですね。


[文・構成/grape編集部]

炒める写真

ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

北斗晶さん

北斗晶、急に目元が腫れて「たまげる痛さ」 病院を受診した結果、病名が判明目元に水疱ができ、痛みが広がっていったという北斗晶さん。夫の勧めもあり、病院を受診した結果、帯状疱疹だったことが分かりました。

出典
minako_official

Share Post LINE はてな コメント

page
top