持っていた棒が、扉につっかえた2歳児 まさかの発言に「笑った」「最高」
公開: 更新:


母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。
- 出典
- @NatsuTagu






子供たちの成長ぶりをTwitterに投稿し、記録している、田口ナツミ(@NatsuTagu)さん。
2歳になる息子さんの行動に関する投稿に、注目が集まりました。
この日、自分の背丈よりも大きなポールを運んでいた、息子さん。
家の中を移動するうちに、持っている棒がつっかえてしまいました。
その時、息子さんが放った言葉は…。
「どいて~」
息子さんは、自分より大きなポールを持っているため、前が見えていない様子。
ポールがつっかえていることに気が付いておらず、誰かに通せんぼされていると思っているのでしょうか。
真相は分かりませんが、息子さんのかわいらしい発言にクスッと笑ってしまいますね。
この投稿には「なんてかわいいの」といった声が上がっています。
・かわいすぎて、変な声が出た。
・こんなに大きなポールを運べて、すごいね!
・「どいて~」ってお願いしているのがたまらない。朝から元気をもらいました。
・手伝ってあげたくなる写真だな。最高!
幼い子供の予測できない言動は、大人にとってかわいらしく感じるもの。
2歳の息子さんの行動は、多くの人を笑顔にしたようです。
[文・構成/grape編集部]