trend

お手伝いをしようとする5歳児 発した言葉に「コーヒー吹いた」「事件の匂いがする」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

男の子のイメージ写真

※写真はイメージ

掃除や洗濯、料理にゴミ出しと、日々の家事をこなすのは、なかなか大変なもの。

家事をしている時に、家族が「何か手伝おうか?」と声をかけてくれたら、とても助かりますよね。

手伝いをしたい5歳児が?

胡谷陽(@ebisdani)さんの子供は、5歳にして、親の手伝いをしてくれるのだとか。

しかし、手伝いを申し出る時の『セリフ』が少し変わっているといいます。

どんなふうに、声をかけてくるのかというと…。

「楽にしてあげようか?」

男の子のイメージ写真

※写真はイメージ

「それ、人をあやめる時に使うセリフや…!」

誰もが、そんなツッコミの言葉を頭に浮かべたことでしょう。

自分の手助けによって家事は『楽』になるので、間違っているわけではありませんが、斜め上のセリフに笑ってしまいますね!

このことを胡谷陽さんがXに投稿すると、なんと11万件以上の『いいね』が寄せられました。

【ネットの声】

・すべてを終わらせてくれそうで笑った。間違ってはないけども!

・コーヒーを吹き出した。笑いをこらえきれない…!

・事件の匂いがする。言葉のチョイスよ!

・この5歳児、ただものじゃないな…。

大人には真似できない、幼い子供ならではの言葉のチョイスは、大勢の笑いのツボを刺激したことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

ぺとさんが作ったクロネコヤマトの衣装の写真

4歳息子のために母親が手作りした『ハロウィン衣装』 写真に「すごすぎて笑った!」4歳息子のリクエストで母が作った『ヤマト運輸』制服衣装がすごすぎ!ロゴまで手作りしたプロ級の仕上がりに「目を輝かせ」て大喜び。過去の仮面ライダー・鬼滅の刃の衣装も公開。

出典
@ebisdani

Share Post LINE はてな コメント

page
top