subculture

長男「おもらししたら先生に叩かれた」 母親の抗議に、園長が頼もしい反応!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

正規の預かり時間から延長して、幼稚園が子どもを預かってくれる『預かり保育』。子どもを安全な場所で伸び伸びと遊ばせることができるため、多くの親が利用しています。

長男と双子の娘さんを育てている、ツマ子(tumakonofamily)さん。長男のために、夏休みの間は預かり保育を利用しました。

しかし、そこである問題が起こってしまいます。

年少イチロー はじめての預かり保育

双子の娘さんに手がかかり、長男になかなか時間を割けない状態だったツマ子さん。

友達と遊べる預かり保育は、長男にとって楽しい時間のはずでした。

長男が預かり保育に行きたくなかった理由は、おもらしをしてしまった際に先生に叩かれたからでした。

長男はまだ年少。トイレで失敗してしまうことがあってもおかしくありません。

それを暴力で責められ、恐怖心を植え付けられてしまったのです。

話を聞いたツマ子さんは、幼稚園へ今回の出来事を伝えることにしました。

長男のことを思うと、涙を抑えられなかったツマ子さん。

なんとか園長先生に長男が叩かれたことを報告すると、ことの重大さが伝わったようです。

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

漫画の画像

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。

出典
tumakonofamily

Share Post LINE はてな コメント

page
top