長男「おもらししたら先生に叩かれた」 母親の抗議に、園長が頼もしい反応!
公開: 更新:
1 2

不審な訪問者に狙われた1人暮らしの女性 ある一言で撃退!夜中の11時に、水道業者を名乗る人物から電話がかかってきた投稿者さん。押し問答の末、撃退した一言とは…?

最強の呼び声が高い『柱』に扮した男性 コスプレ姿に「とてつもなく本物だ」2025年7月18日に公開された『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』。同作に登場する組織『鬼殺隊』において、最高位に立つ剣士は『柱』と呼ばれています。そんな柱の中でも、最強との呼び声が高い、岩柱・悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露したのは、トール(@heavypoint_tony)さんです。
ツマ子さんは、信頼できる園長先生の言葉にホッとしました。
昔ながらの考えかたで、「軽くショックを与えたほうがいうことを聞く」と思っている人は残念ながらまだいます。ですが、時代の変化と共に、子育ての認識は改めなくてはいけません。
おもらしは子どもが成長する過程で通過することの1つ。叩いたら、健全な成長を阻害してしまいかねません。
ツマ子さんは、幼稚園の先生が二度と子どもたちに手を上げないことを、切に願っています。
先生に叩かれてからのイチローのトイレ事情
長男は、先生に恐怖心を植え付けられてからトイレを失敗していました。しかし、後日見事に克服!
頑張った長男に、コメントが多数寄せられています。
・読んでいて胸が締め付けられました。
・頑張ったな、イチローくん!よかった!
・何がトラウマになるかが分からないから、怖いですね。
・ツマ子さんの気持ちもよく分かります。お子さんのために頑張りましたね!偉い!
中には、長男の頑張りに涙をこぼす人も。
無用な傷を付けられることなく、子どもは成長してほしいものですね。
[文・構成/grape編集部]