trend

「子供に手を上げてしまう」と正直に告白した母親 保健師から返ってきた言葉は…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

「子どもが何よりも大切」と胸を張っていえる親は多くいます。

とはいえ、365日24時間休みなく続く子育てに疲れてしまう人は少なくありません。中には、ノイローゼになってしまう人もいます。

2人の子どもを育てている、母親のえり(@yasumilk0923)さん。育児のつらい時期に入っている友人から、このような話を聞いたといいます。

保健師からの返答は…

子どもの健診のために病院へ行った友人は、問診票の「子どもに手を上げることがある」という欄に、正直に丸を付けたのだそうです。

子どもに手を上げるような虐待は、もちろん許されることではありません。

しかし、精神的に追い詰められていた友人は、気持ちをコントロールすることすら難しかったのでしょう。

「どうにかしたい」と強く思っていた友人は、正直に丸を付けたようです。結果、保健師から返ってきた反応は…。

「相談にのってほしい」「助けてほしい」という気持ちがあったからこそ、勇気を出してSOSを発信した友人。

しかし、保健師から説教を受けるだけで話は終わってしまいました。

説教を受けるまでもなく、子どもに手を上げることは友人自身もいけないことだと分かっていたはずです。

保健師の対応に、多くのコメントが寄せられました。

・話を聞いてもらえるだけでも、少し気が楽になるのに。

・これは余計に追い詰められますね。

・なんでもいいから対策を話してくれないと、これだと誰も相談しなくなりますよね。

・誰だってずっと穏やかに子育てなんてできるものじゃない。保健師さんには、何のための項目なのかをよく考えてもらいたい。

「虐待の可能性を感じたら注意しないわけにはいかない」という、保健師の気持ちも分かります。

とはいえ、相手のSOSを見逃し、説教だけするという対応が正解とは思えません。

えりさんも「虐待はダメなこと」としながらも、保健師の対応に疑問を感じたといいます。

虐待に限らず子どものことで悩み、相談したくてもできない親は多くいます。

子育てを円滑なものにするためにも、そういった親たちの心のケアが求められています。


[文・構成/grape編集部]

子供の写真

保育士に大ウケだった3歳児 かぶっていた物に「商品化してほしい」「あまりにもかわいすぎる」2024年12月24日、3歳の息子さんを保育園に送った、母親の、せせり(@s_____sri)さん。 息子さんがあるニット帽をかぶっていたため、保育園の先生たちからかなり反響があり、『大ウケ』だったようで…。

おせちの写真

長男が内緒でおせち購入 しかし、荷物を見た母親が「おまっ…」VTuberグループ『にじさんじ』が好きな、@peparonipattuaさんは、実家暮らしながら、こっそりとある物を購入。あっさりとバレた理由は、ダンボールに側面に!

出典
@yasumilk0923

Share Post LINE はてな コメント

page
top