テストでマッカーサーの名前が出てこなかった、ホルモン・ナヲの娘 解答に「さすがの発想」「爆笑した」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...
- 出典
- @mth_nao
2023年3月3日、音楽バンド『マキシマム ザ ホルモン』でドラムを担当するナヲさんがTwiterを更新。
小学6年生になる長女が挑んだ、社会のテストの解答を公開したところ、多くの人から反響が上がりました。
母親であるナヲさんも「我が子の、こういう部分を伸ばしていきたい」と強く思ったという、長女の『珍解答』。
問題は「連合国軍最高司令官総司令部(通称:GHQ)の最高司令官である、写真の人物の名前を6文字で答えよ」というものだったのですが…。
戦後、GHQの最高司令官として日本占領を統括した人物は、ダグラス・マッカーサー。つまり今回のテストでは、カタカナ6文字の『マッカーサー』が正解になります。
しかし…ナヲさんの長女が答案用紙につづった名前は…『トムクルーズ』!
日本でも大ヒットした映画『トップガン』で、トムがアメリカ海軍に所属するパイロットの主人公を演じていることから、トムの名前を連想したのかもしれませんね。
いわずもがな、トム・クルーズは2023年現在も存命の人気俳優です。ナヲさんの長女は正解がどうしても分からず、ボケに走ることにしたのでしょうか。
はたまた、『トップガン』の印象が強いあまり、長女の頭の中ではトムが本物の軍人になってしまったのかもしれません!
長女のセンスに、母親であるナヲさんを含む多くの人から称賛する声が上がりました。
・ツボに入って朝から爆笑した。『トップガン』の影響だろうな…!
・『ダグラス』の部分しか浮かばなくて、ボケに走ったのかもしれない…。
・さすがはナヲさんの娘さん。いわれてみれば似てるわ。
社会のテストとしては減点対象ですが、大喜利の回答としては間違いなく高得点といえるでしょう。
たくさんの人が、ナヲさんの長女に「このまま感性を伸ばしてほしい」と願ったようです!
[文・構成/grape編集部]