手術見学でワクワクしていた医学生 現れた3人の姿に『失礼なこと』を思ってしまう
公開: 更新:


小学生「今日Switch2届いているんだ」 友達が返した『言葉』に「優秀すぎる」「これは正しい」『Switch 2』の発売日である2025年6月5日に、Xを更新した、AKILA(@AKILA0607)さん。 同日に目撃した、通りすがりの小学生のエピソードを投稿し、大きな反響を呼びました。

散歩に出た5分後…? 秋田犬の表情に「大笑いした」「強い意志を感じる」散歩に出かけた、秋田犬。気分がのらなかったようで…?見せた表情がXで話題になりました。
- 出典
- kawa_medi
さまざまな職業をクローズアップした、いわゆる『お仕事系』の漫画やドラマは人気があるジャンルの1つ。
かっこいいシーンの数々に憧れを抱くこともあるでしょう。
しかし、フィクションであるからには、現実より見映えがいいよう工夫された表現も多々あるものです。
『オペ室でのあのポーズ』
医学生の、かわ(kawa_medi)さんは病院で実習をしています。
初めて手術を見学する日、漫画やドラマによく登場するかっこいいポーズを、現実でも見られるだろうと期待していました。
ワクワクしていたのですが…。
思っていたポーズと、なんか違う!
医師が手術前、清潔にした手を高い位置に掲げるのは、不潔なものに誤って触れてしまうことを防ぐため。
『手のひらを自分に向ける』という部分は必ずしも重要ではありません。
そのため病院や医師によって、手術前のポーズがフィクションとは異なることがあるのです。
かわさんが実習している病院では「両手を組み合わせたほうが、余計なものを触らない」と判断した人たちがいたのではないでしょうか。
かっこよさよりも、患者の安全を考えてのポーズだと思うと、信頼感が高まりますね!
[文・構成/grape編集部]