手術見学でワクワクしていた医学生 現れた3人の姿に『失礼なこと』を思ってしまう
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- kawa_medi
さまざまな職業をクローズアップした、いわゆる『お仕事系』の漫画やドラマは人気があるジャンルの1つ。
かっこいいシーンの数々に憧れを抱くこともあるでしょう。
しかし、フィクションであるからには、現実より見映えがいいよう工夫された表現も多々あるものです。
『オペ室でのあのポーズ』
医学生の、かわ(kawa_medi)さんは病院で実習をしています。
初めて手術を見学する日、漫画やドラマによく登場するかっこいいポーズを、現実でも見られるだろうと期待していました。
ワクワクしていたのですが…。
思っていたポーズと、なんか違う!
医師が手術前、清潔にした手を高い位置に掲げるのは、不潔なものに誤って触れてしまうことを防ぐため。
『手のひらを自分に向ける』という部分は必ずしも重要ではありません。
そのため病院や医師によって、手術前のポーズがフィクションとは異なることがあるのです。
かわさんが実習している病院では「両手を組み合わせたほうが、余計なものを触らない」と判断した人たちがいたのではないでしょうか。
かっこよさよりも、患者の安全を考えてのポーズだと思うと、信頼感が高まりますね!
[文・構成/grape編集部]