trend

「同じ更衣室にしないでほしいよね」 病院内の差別にショック

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2020年春から流行した新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。

マスクや消毒液などの深刻な品不足を引き起こしたほか、感染を恐れた一部の人々が患者だけでなく医療従事者も差別し、社会問題となりました。

看護師のぱれちに(paretiny)さんは、フォロワーから寄せられた『コロナウイルス差別の現実』を漫画に描き、Instagramに投稿。

「医療従事者同士でも、悲しい差別が起こっている」といいます。

人々のために、コロナウイルス患者の治療にあたっている看護師たち。ワクチンがない中で働くことに、恐怖を感じている人も少なくないでしょう。

そんな看護師たちに対し、同僚たちは冷たい目を向けていました。

コロナウイルスに対するどうしようもない恐怖や、やり場のない憤りなどを、仲間にぶつけてしまっていたのです。

また、コロナウイルス患者を受け入れた医療機関に勤めている、医療従事者やスタッフには慰労金が支給されましたが、仕事内容の差から「不平等だ」という意見が出ていました。

【ネットの声】

・病院全スタッフに、コロナウイルスの適切な知識を持ってもらいたい。

・今まさにコロナウイルスの患者さんがいる病棟で、やりきれない想いで働いています。

・患者さんと接した後、PCR検査を受けました。本当に周りからの目が冷たく、最悪でした。

・「人は追いつめられると本性が出る」というやつですかね…。

コロナウイルスの感染は広まり、もはや「誰かのせい」とはいえない状況になっています。

仲間意識を取り戻す人が増え、心身どちらの面からもしっかりと支え合えるといいですね。


[文・構成/grape編集部]

海鮮丼

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

鬼ごっこ

子供とおばあちゃんの鬼ごっこ 楽しいはずの1枚に10万人が震えたワケしゃく(@shakunone)さんが投稿した、子供たちが遊ぶ1枚が「トラウマすぎる」と話題になっています。おばあさんとの楽しい鬼ごっこを写したはずなのですが…?

出典
paretiny

Share Post LINE はてな コメント

page
top