「もはや芸術品」「売ってほしい」 ミニチュア付きのイヤリングにネットが注目
公開: 更新:


炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

持ち帰りケーキに付いていた保冷剤 よく見ると…「初めて知った」「増えてほしい」『ある保冷剤』の写真が話題に。裏側を見ると、冷やす以外の用途があって…?
コーヒーやパンケーキ、そしてマグカップなど、カフェをモチーフにしたアクセサリーを制作している、Rebbeca(@rebecca_wire)さん。
過去に制作したイヤリングに凝らした、『ある工夫』を収めた動画が話題になっています。
カップと容器をかたどったイヤリングの中には、コーヒーが入っていますが…。
容器を傾けるたびに、ゆらゆらと動くコーヒー。
レストランなどにある食品サンプルのように固まっているかと思いきや、液体のまま入れられていたのです!
かわいいミニサイズで、本物そっくりなコーヒーを再現したRebeccaさんのイヤリングには、海外のユーザーを含め、数々のコメントが寄せられました。
・もはや芸術品でしょ!
・サイフォン式の容器ですね!とてもかわいいです。
・すごく欲しい…!外国にいるけど、売ってくれないかな。
・素敵!コーヒーのイヤリングって、見たことないかも。
イヤリングにはコーヒー豆もついていて、カフェが好きな人にピッタリなアイテムです。
2023年3月23日現在、オンラインストアで売り切れになっていますが、Rebeccaさんによれば、再販を予定しているそう。
気になる人は、次の機会に、購入してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]