「もはや芸術品」「売ってほしい」 ミニチュア付きのイヤリングにネットが注目
公開: 更新:


濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。
コーヒーやパンケーキ、そしてマグカップなど、カフェをモチーフにしたアクセサリーを制作している、Rebbeca(@rebecca_wire)さん。
過去に制作したイヤリングに凝らした、『ある工夫』を収めた動画が話題になっています。
カップと容器をかたどったイヤリングの中には、コーヒーが入っていますが…。
容器を傾けるたびに、ゆらゆらと動くコーヒー。
レストランなどにある食品サンプルのように固まっているかと思いきや、液体のまま入れられていたのです!
かわいいミニサイズで、本物そっくりなコーヒーを再現したRebeccaさんのイヤリングには、海外のユーザーを含め、数々のコメントが寄せられました。
・もはや芸術品でしょ!
・サイフォン式の容器ですね!とてもかわいいです。
・すごく欲しい…!外国にいるけど、売ってくれないかな。
・素敵!コーヒーのイヤリングって、見たことないかも。
イヤリングにはコーヒー豆もついていて、カフェが好きな人にピッタリなアイテムです。
2023年3月23日現在、オンラインストアで売り切れになっていますが、Rebeccaさんによれば、再販を予定しているそう。
気になる人は、次の機会に、購入してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]