issues

「その判定、待った!」不服を唱えたのは対戦選手 その男気に会場から大喝采

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2016年1月5日に行われた、レイトン・ヒューイット対ジャック・ソックの試合の一場面。

ヒューイット選手が強烈なサーブを放ちますが、結果はフォルト(サーブ失敗)の判定。

ヒューイット選手は気持ちを切り替えて次のサーブを打とうとしますが「ちょっと待った!」と不服を唱える声が。

今のサーブ入ったよ!

そう訴えるソック選手。自分には全く得は無いのに。

この、敵に塩を送る行為に、驚きが隠せないヒューイット選手。試合中にも関わらず、笑みがこぼれてしまいます。

審判も驚いた表情でしたが、気持ちを汲んでくれたのか訴えを受け判定をやり直すことに。

スポーツマンシップに溢れた、判定への異議アリ。結果をごらんください!

結果は『イン』。

ソック選手の言うとおりサーブは入っていたのです!

これには会場中が拍手喝采。男気を見せたソック選手、本当にかっこいいですね!スポーツマンはこうでなくてはという姿に、私も思わず拍手を送ってしまいました。

サンダル運転

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

貼り紙の写真

キャンプ場に掲示された貼り紙 その内容が?「洒落にならない」富山市にある標高約2300メートルの『薬師峠キャンプ場』が2025年8月20日、突如閉鎖となりました。富山県警察山岳警備隊(@toyama_sangaku)がXに投稿した、閉鎖理由を伝える貼り紙が、多くの人を震え上がらせました。

出典
Jack Sock's brilliant bit of sportsmanship | Hopman Cup 2016

Share Post LINE はてな コメント

page
top