trend

スーツの試着で「入りません」 店員も手を焼く『太もも』に「笑った」「自分と同じだ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

長男がスーツを1着すでに持っているため、入社式にはそれを着て出ることに。

そしてオーダースーツの中でも、要望をすべて反映できる『フルオーダー』ではなく、あらかじめ用意された型を選んで微調整する『セミオーダー』で作ると決め、最初のスーツ専門店に戻りました。

『セミオーダー』であれば『フルオーダー』よりも納期が早くなります。

採寸が無事に終わったら、ボタンなどのオプションも追加してしまい、予算を大幅にオーバー!

懐は痛むものの、これもすべて我が子のため。自分にピッタリの服に身を包めば、仕事も張りのあるものとなるでしょう。

スーツ選びのエピソードは反響を呼び、共感の声も多数上がっています。

・「一生分の太もも」に笑った。どんな太ももなのか、見てみたい。

・私も立派な太ももです!既製品とピッタリな体型の人がうらやましくなりますよね。

・腰のサイズが合っても、太もものせいでシルエットが微妙になりやすいのは共感しかない。

・あれもこれも買ってあげたくなる親の気持ち、分かります!

仕事を始めたばかりの頃は、慣れないこともあり、順風満帆とはいきません。

気分が落ち込むことがあったとしても、自分のスーツ姿を見るたびに、活力を取り戻せそうですね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
mother_ninja_

Share Post LINE はてな コメント

page
top