trend

手を汚さずにお菓子を食べるには? 幼稚園に通う娘がしていたことに「賢すぎる!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

指でつかんで食べるタイプのお菓子は、手が汚れるのが付き物。

汚れを気にせず食べる人もいる一方、トングや箸などを使う人も一定数います。

それぞれが、手を汚さないようにさまざまな工夫をしているのです。

ピザポテトを食べていた娘のアイディア

紗々(@silk_hope0428)さんは、お菓子の『ピザポテト』を食べていた娘さんのアイディアに感心しました。

袋をハサミで切り始めた娘さんを見て、「平面の状態にして、パーティー気分で味わいたいのかな?」と思った紗々さん。

ですがその予想は違っていました。

娘さんは、指を汚さないように、切り取った袋を使ったのです!

娘さんは、この方法をYouTubeのショート動画で知ったとのこと。

幼稚園に通っている幼い娘さんに、紗々さんは「恐るべし…」と学習能力の高さに驚きました。

ネットを通じて、紗々さんの娘さんの行動に、「もう生活の知恵を身に着けているのか…」「賢いなぁ」といった反応が上がっています。

切り取った袋を使った食べる方法に、多くの大人が驚いたようです!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@silk_hope0428

Share Post LINE はてな コメント

page
top