trend

手を汚さずにお菓子を食べるには? 幼稚園に通う娘がしていたことに「賢すぎる!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

指でつかんで食べるタイプのお菓子は、手が汚れるのが付き物。

汚れを気にせず食べる人もいる一方、トングや箸などを使う人も一定数います。

それぞれが、手を汚さないようにさまざまな工夫をしているのです。

ピザポテトを食べていた娘のアイディア

紗々(@silk_hope0428)さんは、お菓子の『ピザポテト』を食べていた娘さんのアイディアに感心しました。

袋をハサミで切り始めた娘さんを見て、「平面の状態にして、パーティー気分で味わいたいのかな?」と思った紗々さん。

ですがその予想は違っていました。

娘さんは、指を汚さないように、切り取った袋を使ったのです!

娘さんは、この方法をYouTubeのショート動画で知ったとのこと。

幼稚園に通っている幼い娘さんに、紗々さんは「恐るべし…」と学習能力の高さに驚きました。

ネットを通じて、紗々さんの娘さんの行動に、「もう生活の知恵を身に着けているのか…」「賢いなぁ」といった反応が上がっています。

切り取った袋を使った食べる方法に、多くの大人が驚いたようです!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@silk_hope0428

Share Post LINE はてな コメント

page
top