trend

シートベルトが嫌で泣き叫ぶ、イヤイヤ期の娘 しばらく自転車を走らせていると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子育てをする親が避けては通れないであろう、子供のイヤイヤ期。

期間には個人差がありますが、自我が芽生え自己主張が激しくなることから、生活におけるあらゆる事柄を「イヤ」と否定するのです。

幼い娘さんと息子さんを育てる、べじべじなっぱ(@bejibejinappa)さんがTwitterに投稿したエピソードをご紹介します。

投稿者さんの娘さんは、絶賛イヤイヤ期。

寝坊をしてしまったある朝、1秒たりとも無駄にできないと、スピーディに身支度を済ませました。

息子さんを自転車の前に、娘さんを後ろに乗せて出発しようとすると…。

嫌がる娘さんに、チャイルドシートのベルトを装着した投稿者さん。

走行中も泣き叫んでいた娘さんですが、感情のコントロールが効かなくなったのか、急に投稿者さんに「怒らないで」と大声で謝り始めたのです!

その声を聞きつけた近隣住人が、窓をカラッと開けて投稿者さん親子を凝視。

周囲の誤解を解くため、投稿者さんが取った行動は…同じ声のボリュームで「怒ってないよ」とアピールすることでした!

親子の斜め上の結末に、吹き出す人が続出。「あるある」「うちの子もよくやったなあ」など、子育て経験のある人たちから共感の声が上がりました。

イヤイヤ期の子供は、いつ「イヤ」のスイッチが入るか分からないもの。

その場の状況に応じて都度対応する親たちに、労いの言葉を送りたくなりますね…!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

ぺとさんが作ったクロネコヤマトの衣装の写真

4歳息子のために母親が手作りした『ハロウィン衣装』 写真に「すごすぎて笑った!」4歳息子のリクエストで母が作った『ヤマト運輸』制服衣装がすごすぎ!ロゴまで手作りしたプロ級の仕上がりに「目を輝かせ」て大喜び。過去の仮面ライダー・鬼滅の刃の衣装も公開。

出典
@bejibejinappa

Share Post LINE はてな コメント

page
top