その体勢で!?高層ビルからのスカイダイビングのスリル満点映像
公開: 更新:

出典:YouTube

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
バラシュートという命綱はあるものの、自分の体一つだけといってもいい状況で、高所から地上に向かって急降下するベースジャンプ。
スカイダイビングと違い、降下中、すぐそばに岩肌やビルがあるため、少しでも誤れば大事故になりかねません。
しかし、その分スリルも感じることができ、命知らずな人たちに愛されるエクストリームスポーツの一つです。
そんなベースジャンプを、ドバイに建つ超高層ビル「プリンセスタワー」で行った際に撮影された動画がまさに鳥肌もの。あんな体勢こんな体勢で飛んじゃいます。
度肝を抜かれるベースジャンプの技の数々
出典:YouTube
東京タワーよりも高く、最も高いところでは414メートルもあるプリンセスタワー。そんな場所で、彼はなんという体制をとっているのでしょう。
出典:YouTube
ぱっ!
なんでそんな笑顔なの?見てるこっちは悪夢だよ。
お次は、こちら。
出典:YouTube
ワイヤーで滑り降りている途中、いきなり持ち手部分に足を引っかけ始めたと思ったら…。
出典:YouTube
ドヤァ。
両手も離して、眼下に広がるドバイの大絶景を堪能中…どころではない。何度も言います。ここ、地上400メートル以上ですから。
出典:YouTube
その上さらに、足もはずして急降下!想像するだけで怖くなる…!
出典:YouTube
離すなよ…絶対離すなよ…。でも、フリですよね。
出典:YouTube
はい、やはりこのまま急降下。
フリだとはわかっていますが、いじめられているようにも見えてしまいませんか?(笑)
見ているだけでこちらが冷や汗かいてきました。この動画に登場するようなクレイジーな人たちって、人生心の底から楽しんでそうですよね。ベースジャンプは怖そうですが、ほんの少しだけ挑戦してみたくなりました。