ニューバランスはビジネスシューズにもぴったり! おすすめ5選 By - grape編集部 公開:2023-04-25 更新:2023-04-25 Amazonスニーカーニューバランスビジネス靴 Share Post LINE はてな コメント Amazon スクリーンショット 働く人にとって、『ビジネスシューズ』はかなり重要なアイテム。 足元は意外と見られている場所なので、上質なアイテムを履いていると周りにきちんとした印象を与えることができます。 スーツに合う高級感があるデザインで、歩きやすいシューズを選ぶなら、スポーツシューズメーカー『New Balance(ニューバランス)』の商品がおすすめです。 スポーティーなイメージが強いブランドですが、フォーマルにも履けるシューズを多く取りそろえています。 当記事では、Amazonで販売されているニューバランスのビジネスシーンにぴったりなシューズを厳選しています。 レビューも記載しているので、購入する時の参考にしてくださいね。 ※この記事は、2023年4月時点の情報をもとにしています。また、商品はタイミングによってデザインやカラー、価格が異なるケースがあります。 目次 1. ニューバランスのビジネスシューズにおすすめのアイテム5選1.1. [ニューバランス] ウォーキングシューズ MW863 防水 ファスナー (現行モデル)1.2. [ニューバランス] ウォーキングシューズ MW550 幅広 ワイド 現行モデル メンズ1.3. [ニューバランス] ウォーキングシューズ FRESH FOAM RALAXA(MARLX) 現行モデル フレッシュフォーム ララクサ 幅広 ワイド メンズ MARLX1.4. [ニューバランス] ウォーキングシューズ MW363(現行モデル) 幅広 ワイド メンズ1.5. new balance(ニューバランス) ウォーキングシューズ Mw577wt メンズ2. まとめ ニューバランスのビジネスシューズにおすすめのアイテム5選 [ニューバランス] ウォーキングシューズ MW863 防水 ファスナー (現行モデル) Amazonで見る 『MW863』は、働く女性にぴったりな歩きやすいシューズです。 飾りのないシンプルなデザインなので、スーツやオフィスカジュアルなコーデと相性抜群。 内側にはファスナーが搭載されており、着脱が楽なのもポイントが高いです。 そして、このシューズ最大の特徴が防水仕様であること。雨や雪の日の通勤がかなり快適になりますよ。 高評価の口コミ ・足幅が細くて職場で使用できるウォーキングシューズを探していました。シンデレラフィットして嬉しいです。 ・控えめな『N』のロゴがかっこいいと思います。 ・初めてニューバランスの靴を使用しましたがすごくいいです。歩きやすいし、かっこいい。そしてソールパターンがよく、中敷きが低反発です。スーツに合わせても違和感がなく、お気に入りです。 低評価の口コミ ・クッション性はいいですが、人工皮革なので本革のようなホールド感はありません。 ・他社の製品よりもつま先が細いと感じました。 [ニューバランス] ウォーキングシューズ MW550 幅広 ワイド 現行モデル メンズ Amazonで見る 『MW550』は、長距離通勤をこなすビジネスマンにおすすめ。 アッパーにはシボ加工を施したフェイクレザーとメッシュを採用し、デザイン性と通気性を両立しています。 ソールにはクッション性にこだわったものを使用しており、たくさん動き回っても足が疲れにくいでしょう。 幅広や甲高の人に対応してくれる4Eワイズなので、足入れがかなり楽で簡単です。 高評価の口コミ ・軽くて履きやすい。価格もお手頃だと思います。 ・以前使用していた靴は重くてヒザの裏や太もも、腰まで負担がかかっていました。ニューバランスのシューズに履き替えてから作業が楽になり、足腰への負担が軽減しました。 ・期待通りの履き心地で満足しています。 低評価の口コミ ・クッション性が少し足りない。 ・通気性があるので、冬は寒いかも。春夏向きです。 [ニューバランス] ウォーキングシューズ FRESH FOAM RALAXA(MARLX) 現行モデル フレッシュフォーム ララクサ 幅広 ワイド メンズ MARLX Amazonで見る 『RALAXA』シリーズからビジネスシーンでも活躍してくれるモデルが登場しています。 『PU COMFORT』というインソールが搭載されているので、包み込まれているかのような優しい履き心地が体験できますよ。 また、ミッドソールに搭載された『CUSH+』という機能が歩行時に必要な推進力をサポートしてくれます。 クッション性にも優れているので、ずっと履いていたくなる不思議な感覚に陥るでしょう。 高評価の口コミ ・通勤に使用しています。軽くて履きやすい。 ・軽くてクッションが効いていて、いい。 ・驚くほど軽くて、足にも負担がかかりません。 低評価の口コミ ・サイズがぴったりすぎて、歩くと指先に圧力を感じるところが気になる。 ・靴底が薄いので、あくまでウォーキング用かな。ランニングには向かない。 ・くるぶしあたりのクッションが薄いので靴ずれしやすい。 [ニューバランス] ウォーキングシューズ MW363(現行モデル) 幅広 ワイド メンズ Amazonで見る 仕事だけでなくオフの日も使いたくなること間違いなしの『MW363』。 優れたクッション性を発揮してくれる『C-CAPミッドソール』や、安定感が抜群な『FULL GROUND CONTACT アウトソール』を採用しています。 かかと部分には反射材が配置されているので、夜帰宅が遅くなっても安心。 ブラックのほかにもネイビーやブラウンがあり、どれもオフィスコーデに合わせやすい色合いです。 高評価の口コミ ・5年ほど使用。履きやすいのでリピートしました。 ・内側にチャックがあるおかげで脱ぎ履きが楽。 ・足が悪いのでこの靴と出会えてよかった。すっぽりと足を包んでくれて、歩きやすいです。 低評価の口コミ ・甲高幅広の人はワンサイズ上を買うことをおすすめします。 ・歩き心地は、雲の上を歩くような…というわけではなく硬めです。とはいえ、舗装路ではむしろこちらのほうが歩きやすいかも。 new balance(ニューバランス) ウォーキングシューズ Mw577wt メンズ Amazonで見る アッパーやサイドに施された曲線状のステッチがおしゃれな1足。 オールレザー仕様なので、足元を上品に演出してくれます。 たくさん歩いても疲れないようにクッション性に優れた作りになっているところもポイント。 地面から伝わる衝撃を吸収してくれる『ABZORB(アブゾーブ)』テクノロジーが搭載されているので、たくさん歩き回っても快適な履き心地が続きます。 高評価の口コミ ・すばらしいフィット感!とても快適です。 ・サポート力に優れたワイドシューズで、一日中快適に過ごせるところが気に入っています。 ・ウォーキングや仕事用にとてもいい靴です。1日7時間立っていても足が疲れません。 低評価の口コミ ・サイズが思っていたよりも小さめでした。 ・アーチのサポート力はあまりありません。 まとめ 今回、ニューバランスのビジネスにも使えるシューズをご紹介しました。 ウォーキングシューズとしての機能が詰め込まれているので、足が疲れにくいといった特徴があります。 この履き心地を体験したら、ほかのメーカーのシューズには手が出せなくなるはずです。 仕事用のシューズを探している人は、ぜひニューバランスの商品を検討してみてくださいね! [文・構成/grape編集部] 出典 Amazon Share Post LINE はてな コメント
働く人にとって、『ビジネスシューズ』はかなり重要なアイテム。
足元は意外と見られている場所なので、上質なアイテムを履いていると周りにきちんとした印象を与えることができます。
スーツに合う高級感があるデザインで、歩きやすいシューズを選ぶなら、スポーツシューズメーカー『New Balance(ニューバランス)』の商品がおすすめです。
スポーティーなイメージが強いブランドですが、フォーマルにも履けるシューズを多く取りそろえています。
当記事では、Amazonで販売されているニューバランスのビジネスシーンにぴったりなシューズを厳選しています。
レビューも記載しているので、購入する時の参考にしてくださいね。
※この記事は、2023年4月時点の情報をもとにしています。また、商品はタイミングによってデザインやカラー、価格が異なるケースがあります。
ニューバランスのビジネスシューズにおすすめのアイテム5選
[ニューバランス] ウォーキングシューズ MW863 防水 ファスナー (現行モデル)
Amazonで見る
『MW863』は、働く女性にぴったりな歩きやすいシューズです。
飾りのないシンプルなデザインなので、スーツやオフィスカジュアルなコーデと相性抜群。
内側にはファスナーが搭載されており、着脱が楽なのもポイントが高いです。
そして、このシューズ最大の特徴が防水仕様であること。雨や雪の日の通勤がかなり快適になりますよ。
高評価の口コミ
・足幅が細くて職場で使用できるウォーキングシューズを探していました。シンデレラフィットして嬉しいです。
・控えめな『N』のロゴがかっこいいと思います。
・初めてニューバランスの靴を使用しましたがすごくいいです。歩きやすいし、かっこいい。そしてソールパターンがよく、中敷きが低反発です。スーツに合わせても違和感がなく、お気に入りです。
低評価の口コミ
・クッション性はいいですが、人工皮革なので本革のようなホールド感はありません。
・他社の製品よりもつま先が細いと感じました。
[ニューバランス] ウォーキングシューズ MW550 幅広 ワイド 現行モデル メンズ
Amazonで見る
『MW550』は、長距離通勤をこなすビジネスマンにおすすめ。
アッパーにはシボ加工を施したフェイクレザーとメッシュを採用し、デザイン性と通気性を両立しています。
ソールにはクッション性にこだわったものを使用しており、たくさん動き回っても足が疲れにくいでしょう。
幅広や甲高の人に対応してくれる4Eワイズなので、足入れがかなり楽で簡単です。
高評価の口コミ
・軽くて履きやすい。価格もお手頃だと思います。
・以前使用していた靴は重くてヒザの裏や太もも、腰まで負担がかかっていました。ニューバランスのシューズに履き替えてから作業が楽になり、足腰への負担が軽減しました。
・期待通りの履き心地で満足しています。
低評価の口コミ
・クッション性が少し足りない。
・通気性があるので、冬は寒いかも。春夏向きです。
[ニューバランス] ウォーキングシューズ FRESH FOAM RALAXA(MARLX) 現行モデル フレッシュフォーム ララクサ 幅広 ワイド メンズ MARLX
Amazonで見る
『RALAXA』シリーズからビジネスシーンでも活躍してくれるモデルが登場しています。
『PU COMFORT』というインソールが搭載されているので、包み込まれているかのような優しい履き心地が体験できますよ。
また、ミッドソールに搭載された『CUSH+』という機能が歩行時に必要な推進力をサポートしてくれます。
クッション性にも優れているので、ずっと履いていたくなる不思議な感覚に陥るでしょう。
高評価の口コミ
・通勤に使用しています。軽くて履きやすい。
・軽くてクッションが効いていて、いい。
・驚くほど軽くて、足にも負担がかかりません。
低評価の口コミ
・サイズがぴったりすぎて、歩くと指先に圧力を感じるところが気になる。
・靴底が薄いので、あくまでウォーキング用かな。ランニングには向かない。
・くるぶしあたりのクッションが薄いので靴ずれしやすい。
[ニューバランス] ウォーキングシューズ MW363(現行モデル) 幅広 ワイド メンズ
Amazonで見る
仕事だけでなくオフの日も使いたくなること間違いなしの『MW363』。
優れたクッション性を発揮してくれる『C-CAPミッドソール』や、安定感が抜群な『FULL GROUND CONTACT アウトソール』を採用しています。
かかと部分には反射材が配置されているので、夜帰宅が遅くなっても安心。
ブラックのほかにもネイビーやブラウンがあり、どれもオフィスコーデに合わせやすい色合いです。
高評価の口コミ
・5年ほど使用。履きやすいのでリピートしました。
・内側にチャックがあるおかげで脱ぎ履きが楽。
・足が悪いのでこの靴と出会えてよかった。すっぽりと足を包んでくれて、歩きやすいです。
低評価の口コミ
・甲高幅広の人はワンサイズ上を買うことをおすすめします。
・歩き心地は、雲の上を歩くような…というわけではなく硬めです。とはいえ、舗装路ではむしろこちらのほうが歩きやすいかも。
new balance(ニューバランス) ウォーキングシューズ Mw577wt メンズ
Amazonで見る
アッパーやサイドに施された曲線状のステッチがおしゃれな1足。
オールレザー仕様なので、足元を上品に演出してくれます。
たくさん歩いても疲れないようにクッション性に優れた作りになっているところもポイント。
地面から伝わる衝撃を吸収してくれる『ABZORB(アブゾーブ)』テクノロジーが搭載されているので、たくさん歩き回っても快適な履き心地が続きます。
高評価の口コミ
・すばらしいフィット感!とても快適です。
・サポート力に優れたワイドシューズで、一日中快適に過ごせるところが気に入っています。
・ウォーキングや仕事用にとてもいい靴です。1日7時間立っていても足が疲れません。
低評価の口コミ
・サイズが思っていたよりも小さめでした。
・アーチのサポート力はあまりありません。
まとめ
今回、ニューバランスのビジネスにも使えるシューズをご紹介しました。
ウォーキングシューズとしての機能が詰め込まれているので、足が疲れにくいといった特徴があります。
この履き心地を体験したら、ほかのメーカーのシューズには手が出せなくなるはずです。
仕事用のシューズを探している人は、ぜひニューバランスの商品を検討してみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]