trend

しっかりと伝えたつもりが…! 勤務中に起こった数々の『言い間違い』に、笑いがこみ上げる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スーパーマーケットで働く日々を漫画に描き、Instagramに投稿している、あとみ(yumekomanga)さん。

自身の体験だけでなく、読者から寄せられたエピソードをもとにした漫画も投稿しています。

読者の『いい間違い』エピソード

あとみさんが漫画に描いたのは、読者が飲食店やスーパーなどの勤務中に起こした、数々の『いい間違い』。

思わずクスッとしてしまう、4つのエピソードを一気にご覧ください!

初めての飲食店勤務で緊張した結果?

客を陳列棚まで案内した後…

利用者に「助手席にどうぞ」と伝えたかったのに?

前の客との会話が頭に残って…

初めての飲食店勤務で「砂糖とシュガーはお付けしますか?」と聞いてしまったり、福祉施設の利用者に「運転席へどうぞ」と誤って案内したりと、どれもクスッとくる内容ばかり。

また、突然店員から「30代でございます」といわれたら、驚いた後、笑いをこらえきれなくなるでしょう…!

一方で、客の反応もさまざま。笑い飛ばしてくれたり、ノッてくれたりする人がいる一方で、表情を一切変えない客などもいたようです。

読者のいい間違いエピソードには、さまざまな反応が寄せられました。

・私も客にサインをお願いする際、「押印かサインをお願いします」というところを「押印かハンコをお願いします!」といったことがあります…。

・「免許証は返しました」というおじいさんのオシャレな返しに、心が和みました!こういうユーモアを忘れないでいたい。

・面白すぎ!ちょっと気持ちが荒んでいましたが、これを読んだおかげで、なんだかスッキリしました!

ふとした瞬間に、いい間違えてしまうことは誰でもあるもの。

あなたが記憶に残っている、自分や他人のいい間違いはありますか。ぜひコメント欄にお寄せください!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

ケンタッキーのビールセットの写真

ファストフード店を訪れた客 注文したセットに「マジかよ…」とんこっく(@tonkokku)さんが、ファストフード店『ケンタッキーフライドチキン』の沖縄県内の店舗を訪れた際のエピソードを、Xで紹介。注文したセットの内容が大きな反響を呼びました。

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top